dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

キノコってどのように下ごしらえしたらよいのでしょう?
ぶなしめじなんかはしたのくっついてるところをとって洗えば良いのかな…?
くっついてるとこもどのくらいまで切り落とせばよいやら…。
あと、洗うのはしっかり洗った方が良いのでしょうか?水にくぐらすだけでOK?

今までの調理法で合っているのか不安になったので、お手すきな方、ぜひ教えてください。

A 回答 (2件)

こんばんは



ス-パ-などで売られているきのこであれば
今までの手順でもいいですし洗わなくてもいいらしいです

野生のきのことか、直売所などで購入した物は
ぬるま湯にあら塩を溶かしてきのこをいれ
落し蓋をしているとごみや虫が浮いてくるそうです

ご参考までに
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

野生のきのこや直売所なんかは一手間いれると良いんですね~。
今度機会があればやってみます!

お礼日時:2005/11/01 17:16

ぶなしめじなど下のくっついているところを切れば大丈夫ですよ。

私はくっついているところ全部を切ってしまいますが。
うちの親曰く、きのこは洗わなくてもいい、ですが、洗いたければ洗ってもいいんじゃないでしょうか?多分水にくぐらすだけでOKだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

今までので良くて安心しました。
洗わなくても良いんですね~、勉強になりました!

お礼日時:2005/11/01 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!