dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お料理に使おうと 近所のスーパーでよく売られているパック詰めのきくらげを買って
早速ぬるま湯で戻したのですが・・・・・
なんだか 臭いのです
以前買ったものも かなり臭かったので
戻した後 全部捨ててしまった事も有ったので
何とか 今回こそは!!
においを取る方法が無いでしょうか
どうぞ 教えて下さい!!!

A 回答 (1件)

キクラゲ特有のニオイですね。

たしかに気になる人には困るかもしれません。キクラゲ自体、元々はほとんど無臭ですので、あのニオイは乾物特有のものでしょう。

乾物である以上はある程度のニオイを避けられないのも事実ですので、気になるなら生キクラゲを使ってはどうでしょうか?保存は効きませんが、瑞々しくてとても美味しいですよ。

近頃ですと、大きめのスーパーには置いてあります。なければデパートか通販になってしまうと思いますが。

この回答への補足

ご回答ありがとうございました
一つ補足をさせて下さい
わたしは きくらげが好きで良く戻しては食べています
今まではほとんど無臭だったのです
なのに・・・
ここ2回ほど買ったものが 臭うのです・・・・

生きくらげ
とっても美味しそうですね
是非試してみたいので 今度探してみますね!
ありがとうございました

補足日時:2005/12/23 18:18
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!