限定しりとり

私は栄養学科の大学3年生です。栄養教諭の制度ができたと聞いて免許を取りたいと思うようになりました。
私の大学では一つ下の学年から栄養教諭の免許がとれるようになったのですが、私の学年では免許がとれず、もう一年その授業を取らなければなりません。先生から聞いた話では、栄養職員になると、講座を何日間か集中で受けて栄養教諭の免許をもらえるという事だったので栄養職員になりたいと思うようになりました。でもこれって栄養教諭の免許を持った方がもうすぐ卒業するので栄養職員というものがなくなるっていうことですよね…2007年卒業なんですが、まだ採用枠はあるのでしょうか?
また、今年の募集要項を送って頂いたのですが試験科目に国語、一般常識、専門知識とあったのですが、それぞれ具体的にどのようなことをしたら良いのでしょうか?本屋さんに行ったら企業対策用の一般知識の本があったのですがそのような内容を勉強すれば大丈夫なんでしょうか…?
質問が多くてすみません。どんな事でもいいのでご存じでしたら回答お願いします。

A 回答 (2件)

栄養教諭は制度はできましたが、採用している都道府県は全国でもまだ少ないです。

17年度で4県、18年度でまた何県か採用が始まるようですが。なので、しばらくは栄養職員で採用があると思います。少なくとも、栄養教諭の養成学校を出る人は一番早くて19年度からの就職になるので、18年度の採用試験は栄養職員だと思います。現在、栄養職員の人が栄養教諭になるのは特別な試験があり、それに合格すると教諭としての採用になります。講座も有無も自治体によって様々のようです。
 行政の試験は、各都道府県によって違うので、自分の受験したい県についても含めて、大学の就職課で聞いたほうが詳しいことがわかると思います。また、学校の栄養士は行政職になるので、公務員試験に強い大学の研究室には過去問などもあり、試験対策などもしていると思います。
 栄養教諭はできたばかりの制度で、採用も自治体にまかされています。予算がない県は、今までと同じように栄養職員の採用が続くものと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。もし自分が卒業した時もう採用枠がなかったら…と、とても不安でしたが、回答を読ませて頂いて安心しました。明日にでも科目などの詳しい事を大学の方で聞いてみます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/11/17 02:50

#1です。


 すみません、1の回答で、今年から短大や専門学校で栄養教諭の学科にいる人は、質問者様と同じ年に採用試験になるんですよね。1年勘違いしてしまいました。最も、今年度から開講している短大や専門学校がどれくらいあるのか分からないのですが。
 ただ、来年の採用試験(19年4月からの就職)で、新卒者の栄養教諭としての採用枠があるのかは、決まってないと思います。今まで通り栄養職員の採用が多いのではないかと思いますが。。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!