dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

短大で中学校教諭2種免許状(家庭科)を取得した場合、私立の中学校なら教員採用試験を受けなくても、その学校の採用試験をパスすれば、家庭科教員になれるのでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

#NO.2の補足



 編入学をするには、(1)農学部系の大学へ編入・(2)家政学部・人間科学部・生活科学部系の大学に編入・(3)健康栄養学部・看護栄養学部・栄養学部系の大学に編入・(4)教員養成系の大学に編入というパターンが考えられます。

 (1)(2)(3)は、教員養成を主としていない大学になります。したがって、学部の専門科目(栄養学)にプラスして教職課程の履修が必要になってきます。ただし、学部で家庭科教員の1種免許が取得可能であるかしっかり確認してください。(1)の場合は理科・農業科が多いので、家庭科の教員免許取得可能であるかというのは編入したい大学のコースや教員免許設置基準などによってちがうので、編入したい大学の学部学科(コース)でどの学科で家庭科教員免許が取得可能であるかということをしっかり調べておくことが必要です。調べるためには、自力で編入したい大学のHPで教職課程や学部のHPなどを確認したり入試課などに問い合わせて見てください。

 (4)は、教員養成系の大学(教育大学や国立の教育学部)などに編入するパターンでは教員養成を主軸としている大学なので学部の専門科目(教育学)を勉強することで免許に必要な単位を補完できます。

 栄養学など専門を重視したいのであれば(1)(2)(3)の大学の2・3年次編入を利用して不足単位を補充して教職課程を履修することで免許が取得できます。この場合、管理栄養士などの受験資格なども得ることも可能だと思います。編入した場合の単位認定に関しては各大学の規定によって異なるのでなんともいえませんが認定単位が多ければ教職などを履修しても大丈夫ですが、認定単位数が少ない場合は専門科目などの履修もあるので、大学卒業後に不足単位を科目等履修生として補う必要が出てきます。

 また、(4)の大学に編入した場合は小学校教員なども免許も取得できる場合があります。(1)(2)(3)と比べて専門ではなく教育学を中心に勉強していくことになるので、管理栄養士などの資格を目指すのであれば不向きです。ただ、教員を最終目標としておいているのであれば環境としては最適かもしれません。同じ目標に向かう仲間が多いので、勉強会をしたり相談したりすることもよいです。

 下記は、編入学について過去に回答したものなので参考にして見てください。

・『短大から4年制大学編入について』
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1674976
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました!
色々自分でも調べてみます。
有難うございました!!

お礼日時:2005/11/30 06:25

 その学校の採用試験にパスすれば教員になれます。

ただ、教員免許取得者が多いので同じ成績であれば2種(短大卒)よりは1種、1種免許(四大卒)よりは専修免許(大学院修士課程修了)という具合になってきます。また、家庭科の場合であれば、栄養士の免許があることなども条件として提示してくる学校もあります。

 もし、大学などへの編入を考えているのであれば2種から1種へ免許状をグレードアップさせておくとよいでしょう。小学校教員や主要4教科(国・数・理・英)などは求人数が多いですが、専門教科(農業・商業・家庭・水産・福祉・情報etc)などや社会科(地歴・公民)などは求人数も少ないし倍率も高倍率で激戦になります。教員を目指すのであれば、がんばってください。

この回答への補足

丁寧な御回答ありがとうございます。
もし仮にこれから1種を取得するためには、どのような方法があるでしょうか?もし御存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

補足日時:2005/11/27 04:45
    • good
    • 0

はい、なれます。


が、私立でしかも家庭科のみの採用となると
毎年全国で一人求人があるかどうか・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうやら狭き門のようですね。(苦笑)
御礼が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。
有難うございました。

お礼日時:2005/11/27 04:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!