dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 パソコンを格安に得ることが出来ました。思ったよりお金が浮いたのでDVDスーパーマルチドライブを付けようと思います。
 パソコンのスペックは以下の通りなのですが、無理なく使えるでしょうか?

CPU…PentiumIII - 933MHz
RAM…256MB
HDD…30GB(80GBの物に交換予定)

 因みにこのパソコンは次のパソコンを買うまで(お金が貯まるまで)使う予定です。なお買う予定のDVDドライブはその際移植する予定です。

 アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

>DELLのOptiplex GX200、OSはWin2000です。



スペック調べてみますた。これですね。

http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems …

発売当初はこれでも20万円というPCでしたが、時の流れは速いもので、現在ならこれの何倍かのスペックをもつPCが5、6万円で買えますね…。

次のPCを買うまでDVDなどの重いアプリを使わないなら、このPCでも十分まだ使えますが、これをなんとか増設・拡張するか、我慢して現状のまま使い予算を温存するか、質問者さんの判断次第です。

他の方の有効な回答もまだ来ると思いますので、しばらく締め切らず気長に待ってはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 次のパソコンを買うまで(お金が貯まるまで)の「繋ぎ」と考えていますが、今のままだと物足りないのでDVDを考えていました。
 あくまで「繋ぎ」なので、次回購入時に流用も考えて最小限の増設・拡張を考えています。

お礼日時:2005/11/27 23:35

 RAMでもRでもRWでも、DVDメディアに記録することに専念すれば問題ないと思います。


足回りに不安があるので、等倍or2倍速くらいが安心ですね。
他のアプリとの同時使用は辛いかも知れません。

 DVDスーパーマルチドライブを付きのマルチメディアパソコンと言う感じでしたら、
一般的に1Ghz以上のCPUと言われていますし、新しい(動画)コーデックでは
1.5~2Ghz以上が望ましいと言われているモノもあります。
前者の1Ghz以上も、933Mhzと1.05Ghzにハッキリとした違いがあるかというと
必ずしもそういう事はありません。
ビデオドライバの出来なども関連しますので・・・・

動画編集・鑑賞には不安がありますが、軽めのコーデックやプレーヤーを使ったものなら
使えますよ。
デコードにはSSE3対応もあるので、チョット辛いかも・・・・

>無理なく使えるでしょうか?
 無理なく使えるのではなく、無理をしない事です。
そのスペックで充分でしたら、新しいハイスペックPCは売れなくなります。
 そのスペックが標準だった頃にも、DVDメディアが使われていたので
その程度の事は可能だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「無理なく」ではなく「無理しないで」使おうと思います。

お礼日時:2005/11/27 23:29

スペックは平気ですね。


うちではP3の500でDVDマルチドライブがついてます。
コマ落ちもしてません。
むしろ使用のOSが気になります。
DVDを扱う場合は片面でもファイルサイズ4G以上です。
Win9xにはファイルサイズの壁がありますのでNTFSのW2K~XPの使用をオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 因みにOSはWin2000が入っていますので、ご指摘の点はクリアしているようです。

お礼日時:2005/11/27 23:18

No.2の者です。


重箱の隅を突付かれる前に自分で訂正します。

>DVDを扱うには2MHzはいるというのが普通ですし。

ではなく、

DVDを扱うには2GHzはいるというのが普通ですし。

でした。
どうも失礼しました。
(わかるとは思いますが、Xpマシンに「CPU2MHz」などという表示を出してたPC店を実際に私も見ました。誤植でなければ一体いつ頃のPCなんだ、と)
    • good
    • 0

スペックを見る限りでは、無理ではないかもしれませんが、かなり厳しくなるのは覚悟しましょう。



最大何MB積めるかわかりませんがメモリ256MBだけでも苦しいのでこれも増設を考えてください。

一番のネックはCPUが1GHzもないことです。DVDを扱うには2MHzはいるというのが普通ですし。

HDが30GBなのは他のアプリはほとんど入れなければもつかもしれませんが、少しでも動画処理をやりだすとあっという間にHDの容量が不足するのも予想されます。

OSと、PC本体の型番も補足したほうが、回答者もわかりやすいのでより的確な回答もつくでしょう。
そのスペックだとOSはMeか98SEあたりかとみますが。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
やはり少々無理があるようですね。 

因みにパソコンはDELLのOptiplex GX200、OSはWin2000です。

補足日時:2005/11/27 23:07
    • good
    • 0

DVDドライブでDVDを焼く事は可能だと思います。


でも、そのCPUと、メモリですと、DVDを再生時、コマオチするかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり少々無理があるようですね。 

お礼日時:2005/11/27 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!