dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学校には行かずに資格を取得したいのですが
何から勉強をはじめたらよいのでしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは。


テキストや教本で理解してから問題集などをやるというのが一般的だと思います。お奨めするテキストは、TAC出版の「基本情報技術者試験シリーズ」です。各分野ごとに1冊となっており、全部で5、6冊くらいになります。説明がとても詳細で丁寧です。全部そろえると1万円ちょっとしちゃうんですが、理解のしやすさ、学習のしやすさと言う点ではとてもお奨めです。

 あと、基本情報技術者では、最低1つはプログラム言語を覚えなければなりません。初めての場合だと以外と時間がかかると思うので、なるべく早くやっておくのがいいと思います。私は、一般の入門書を読んで勉強しました。
 基本をしっかりと押さえれば簡単な試験だと思います。がんばってください。
    • good
    • 0

まずはテキストを購入することからかと。


LECの出る順基本情報技術者 合格テキスト<上><下>
が評判がいいそうです。
でもやっぱり自分の目で確かめてみないとね。

テキストの読み込みと問題集の反復練習で、大丈夫です、受かりますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!