プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

29さい男。外郭団体勤務。パソコンとはほとんど無縁な生活をおくっております。
ちなみに5年前に初級シスアドを合格しています。2009年度の4月の基本情報の試験をうけようと思います。
基本情報は過去に6回受験しましてすべて失敗しております。
今回は3年ぶりに受験しようと思います。

自分は学生時代から勉強できる方ではありませんでした。
スクールに通うお金はありません。

以上のことを踏まえ下記の点についてアドバイスください。

・効率のいい勉強方法はあるのでしょうか?
・また、一日何時間勉強すればいいのでしょうか?
・その他アドバイスがあればなんでもください。

以上、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんにちは。



それ関係(どれ関係だよ?)なお仕事の者です。
一応、その試験も過去に通った経験があるので、率直な感想。。。

>>パソコンとはほとんど無縁な生活をおくっております。

。。。大丈夫です?
過去に基本情報を受けていたって事で既にびっくりな感じですが。。。

プログラム言語関係の問題は解けましたか??

他のものに関しては、はっきり言って、暗記系なので問題ないと思いますが、午後のプログラム選択問題に関しては
ある程度の経験なり勉強なりは必要かと思います。

>>・効率のいい勉強方法はあるのでしょうか?

午前に関しては、ひたすら暗記。
過去問題を解いて、答え合わせして、解いて答え合わせして。
でもって、模擬問題もやってみる。ですかね。。。

多分、過去6回の中でも、「似たような問題」に遭遇してたと思いますので、それ対策です。
どうせ、問題はほとんど、似たような問題。ですから。(新しく出てきた技術に関する問題~とかは責任もてませんが。


>>・また、一日何時間勉強すればいいのでしょうか?

基本情報の合格~に必要な勉強時間が、3~400時間とか言われてるような。。。
あくまで言われているような。。。ぐらいな記憶ですが。

自分が、専門学校でバリバリに勉強していた頃は、1日8時間×週5~6日×4~5週間。
で受かりましたが。。。

効率と要領の良い人なら、2日で1回分の試験問題~をガリガリやってれば。。。
なんとかならないっすかね?と予想。(1日目午前問題、2日目午後問題~を、繰り返すとか。

。。。まぁ、問題やって答え合わせして、復習して。。。で、1日2~3時間は確実。になっちゃいますが。


>>・その他アドバイスがあればなんでもください。

がんばってください。問題をガリガリやった分だけ自信が付くでしょう。

。。。自分もそろそろもう1個上ぐらい受けなきゃ。。。(´・ω・`)
    • good
    • 0

>・効率のいい勉強方法はあるのでしょうか?



失礼ですが、6回失敗されたということは
「自分に何が足りないか」ということが分かっていらっしゃらないのではと思えます。
分かっているなら「午後の勉強はどうすれば」など、少しは具体的な質問になるはずです。

どのような資格試験でもそうですが、まず「己を知ること」これに尽きます。
効率が良い、とは与えられている時間が決まっている以上
ムダを省くことに他なりません。それには自己分析が必要不可欠です。

受験後の自己採点で分析はしっかりされましたか。
受験した事実だけで満足していませんか。
(かつて、自分もそうでしたので・・・)

>・また、一日何時間勉強すればいいのでしょうか?

それを判断するにはあまりにも情報がなさ過ぎます。
少なくとも午前午後がどの程度取れているかという情報が必要です。

午前試験は基本的に計算問題を除けば暗記でOKです。
通勤時間の30分程度を毎日2ヶ月も続ければ大丈夫でしょうか。

午後はプログラミングの経験が無いと合格点に達するのは非常に難しいでしょう。

>・その他アドバイスがあればなんでもください。

質問からは推し量ることは出来ませんが、
基本情報を取ろうと思われたそもそもの動機は何なのでしょうか?

資格試験の勉強で一番大事なのは「モチベーションの維持」だと考えます。
興味や利益(資格手当)などが自分に直結していないと勉強時間も取れないものです。

目的が「これを持っていれば就職(転職)に便利」という考えであれば
基本情報は持っていてもあまり意味のない資格です。
IT業界では経験が最重視されます。
資格はあくまで経験値の裏付けでしかなく
持っていなくてもおよそ3年程度の開発経験があれば同等の評価が得られます。

頑張って下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!