プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今、中学三年生で受験生です。
高校は都立の高校を受けます
(レベルは都立で一応上位校に入るくらいの進学校です)
(黄色い高校受験案内という本で偏差値60~63)
そこで、この学校へ進学できたとして、
高校1年生からまじめに勉強を始めたら
どれくらいのレベルの大学に行く事ができるでしょうか?
(まだ学部などはきめていないのですが・・・)
あと高校に行ったらZ会をやるつもりです
(今は進研ゼミをしているので最初両方受講して
 どちらにするか自分にあったものを選ぶつもりです)

A 回答 (8件)

 それはあなたの「真面目に勉強」の度合いに寄ります。


 60~63の高校でも、上手に塾や模試を利用して東大に現役合格する人だって、十何年かに一人くらいはいるのです。

 まあ、ここでは一般論として、「どの辺が多数派になるか」を。
 「普通に真面目」くらいなら、まあ、日東駒専か一浪して学習院・成城くらいが確率としては多いでしょうね。
 「ちょっと真面目」くらいなら、一浪でMARCHに行く人が増えてくるでしょう。
 「かなり真面目」なら現役MARCHくらいかな。
 「学年で五番以内」に入っていれば、推薦で早慶も、学部によっては行けるかも。(政経・経済や法は無理な確率が高そうですが、学校によります。商学部とか教育学部とかSFCの一部とかならあると思いますよ)また、もし、受験勉強を積み上げて学年で五番以内にいるのなら、現役で早慶も狙えると思いますよ。

 戸山などの都立のトップ校は別として、そのすぐ下のいわゆる上位校であれば、「一浪してMARCH」くらいが一番ありがちでしょう。都立には一般的に「四年制高校」=一浪は計算のうち、という雰囲気があることは否定できないので、現役で大学に行きたいのならばまずそういう周囲の流れに打ち勝つ意志が必要です。余計なお世話ですが、それが同じ偏差値60~63の私立高よりも進学実績がぱっとしない原因の一つだとも思いますが。

 都立に進むのなら、私は通信添削よりも少人数制の受験塾を薦めます。なぜなら、周りのやる気と刺激が違うからです。私立の中高一貫の生徒とふれあえるような場にいた方が、お互いを高め合って勉強の効率が良くなります。
 Z会も結構高いので、「現役生 受験 塾 少人数制」といったキーワードで、塾を探してみてはどうですか。

 都立には都立にしかない良さがあります。それを十分に味わって、なおかつ将来につながる進学の計画を立てられるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明助かりました
MARCHくらいが妥当な線ですかね?
早慶はやはり難しそうですね
僕は都立が第一志望なので都立高校の
学校生活を楽しみながらも勉強できるよう努力して
現役合格できるようにがんばっていきたいと思います
専門家さんの回答ありがとうございました

お礼日時:2005/12/23 01:40

何ともいえません。

ただ、高1から、理系文系にかかわらず、国語、数学、英語はきちんとやった方がいいです。特に数学と英語が苦手だと厳しいです。

あと出来たら、河合塾や駿台の模試も1年の終わり位のときと2年生で2回くらい受けておいた方がいいかもしれません。ある程度目安にはなると思います。

Z会については、一番上のコースはやる必要はありません。Sコースでもいいです。とりあえず、高校2年までは基礎学力をつけた方がいいです。

受験勉強は中学のときと違い高1からやらないと、厳しいと思った方がいいです。ただ、地歴公民理科は2年の3学期くらいからでもいいです。

あと、ほとんどの大学は、英語と国語は学校の授業だけで大丈夫なはずです。(英語の語法とかは自分でやらないと駄目ですが)数学は+αがいります。

あと、一般的には私立も都立もそうですが、偏差値60程度のところですと相当頑張んないと現役で大学には受かりません。じゃあ浪人したら受かるかというとそういう保障もありません。ただ、偏差値50台の高校に入った人でも高校1年生から基礎学力をつけて早慶上智や東京理科大学等に受かる人もいます。やる気と根気でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました
国語、数学、英語の3教科は
高1から基礎をじっくりやるようにします
回答ありがとうございました

お礼日時:2005/12/24 23:32

中学生から大学受験のことを考えるなんてえらいですね。


僕自身、高校は私立の高校に行きました。公立でもよかったのですが、私立のほうが指定校や公募などの推薦は通りやすいですし。
高校の偏差値は60くらいでみんな真面目に勉強なんかしてませんでしたけど国公立や関西で言う関関同立やMARCHにも合格してました。
1年生から本気で勉強すれば東大だって行けると思います。受験は自分との勝負ですので。
高校に行くといろいろな誘惑が多く、とても遊びたい時期だと思います。それに中学から高校に上がると成績が中学の時にくらべて落ちる人は多いです。
みなさんが言うようにネームブランドで大学を選ぶより将来本当にやりたいことを見つけ、そのことが学べる学部のある大学を目指したほうが大学を卒業してから後悔はしませんよ。進研ゼミやZ会で独学するより受験対策の塾や予備校のほうがイイと思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろなアドバイスありがとうございます
まだやりたいことが見つからないので
高校でやりたいことを見つけ
自分にあった大学を目指したいと思います

お礼日時:2005/12/23 22:15

 その偏差値だと,東大も目指せなくはないです。


でもバイトも部活もあきらめて,ひたすら勉強しないとダメかも知れません。

 それから通信教育の子とですが,Z会はかな~り難しいです。
私は偏差値65の学校に通っていましたが,それでもきつかったので・・・
最初は進研ゼミにして,ある程度力がついてからZ会に転向することをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。Z会難しいんですか・・・
でも一応両方やってみたいと思います。
アドバイスありがとうございました

お礼日時:2005/12/23 10:43

ちょっときついこと言います。



「どこの大学云々」じゃなくて自分がやりたいことにあわせて大学・学部を選んだほうがいいと思います。

大学も高校もその先にあるものへたどり着くためのステップでしかないということを覚えておいてください。

進学率の高い高校へ進むということは、選択肢を広げるといった意味ではいいのかもしれません。(指定校推薦などの枠も多いでしょうし。)ただ、将来進みたい方向が明確に決まっているのであれば、学校の名前ではなく、目的に合わせて学校を選ぶべきです。

自分はやりたいことが見つからず海外へ飛び出し、今は自分の好きな勉強を思いっきり楽しんでいます。日本にいてなんとなく大学に通っているようなことをしなくて良かったと、心から思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
アドバイスありがとうございます

お礼日時:2005/12/23 10:41

私は、進学率の高い中学から高校への受験の時に、ワンランク落として、中級の高校に入学しました。


すると、進学校の中学でたいした成績を取っていないにも拘わらず、入試の成績は、入学者のうちのトップテンに入り、一学期の成績も校内でベストスリーでした。
一学期末の家庭訪問の時、担任が家の両親に「息子さんは必ず東大の理1に入ります。」と太鼓判を押して、嬉しそうに帰っていきました。
1年の時はよかったのですが、2年になって音楽にはまり、3年になって彼女ができて、成績は落ちるばかり、卒業の時は全体で半分の上といったところまで落ちました。
成績は下がったけれど、楽しい高校生活でした。

あなたも、今後、気を抜かないように頑張りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですか。
高校生活もいろいろあるんですね
勉強ばかりに気をとられずに
高校生活も楽しみたいと思います
アドバイスありがとうございました

お礼日時:2005/12/23 01:34

どこの高校だろうと、自分がどれだけ勉強するかです。


定員割れするくらいの高校でも自分が猛勉強すれば、東大合格も可能でしょう。


あと、余計なおせっかいですが、偏差値で大学を選ぶのはやめましょう。
見栄は張れますが、いいことないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

東大合格できたらすごいですよね!
目標は高めに持っていきたいと思います(笑)
アドバイスありがとうございました

お礼日時:2005/12/23 01:31

高校の1、2年というのは遊ぶ人が多いです。

部活やる人も多いですが。たいてい、受験勉強なるものは高校3年くらいからやるんじゃないでしょうか。。

そんななか、1年から大学受験の勉強をはじめたら、そりゃもう、どこでも受かるんじゃないでしょうか~。

勉強の仕方というか。アドバイスは。

ただ、なんとなく学校の勉強がんばるなり、塾の宿題がんばるとかでは、だんだん飽きてくると思うので。

とりあえず、行きたい大学とその学部を決めて、
受験科目が何かをしっかりしらべれば、目標をもってその科目をしっかり勉強できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だいたい3年生なのですかー
まだ学部、大学は決めてないので
高校に行けてから決めたいと思います
回答とアドバイスありがとうございました

お礼日時:2005/12/23 01:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!