dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。先日交差点で信号が青に変わったところ、出足が遅れた原付の私に、後ろから乗用車が追突してきました。

私は青信号になったときに進みかけようとしており、実際時速でいうと1~2Km/hくらいだったかと思います。
先方のドライバーはこの私が停止状態(0km/h)ではなかったというところを指摘しており、絶対10対0ということにはならないといわれました。私は防ぎようがない、完全なもらい事故なので100%追突した側に請求したいと思っています。

あいにく私は自賠責しか入っていないため、先方の保険屋と交渉することになるのですが、1~2km/hしかでていない状態でも10対0ということにはならないのでしょうか?

また、実際どのようなステップで割合は決まっていくのでしょうか?先方はプロですから言いくるめられるのが怖いところです。こちらの主張が通らなかった場合、どのような手段で戦っていくべきなのでしょうか?

なに分初めてで、どうしていいか分かりません。ご指導をお願いします。

A 回答 (6件)

まったく、心配ありません。

 100%被害事故です。相手保険会社事故担当者であればまず契約者 素人の言い分を聞いてあなたにも過失があるなどとバカなことは言いません。
ケガがあればその分は自賠責がありますので100%保障されます。
物損についても問題ないと思います。書き込みからの推測では揚げ足取り 重箱の隅をつついた因縁をつけてるようにしか思えません!!
自賠責のみ、たとえ任意保険加入でもこのケース保険屋は無過失事故で対応できませんと言う事故です。
専門家の事故担当者が、ごまかすような対応はしませんので堂々無過失主張されてかまいません。
しかし、あなたも車に乗る以上無保険とは非常識ですし加害者・被害者になっても困るのは「身から出た錆」
はっきり申し上げて車に乗る資格はありませんね!!
    • good
    • 0

質問者さんが書かれている状況が事実で双方の当事者が認識しているとすれば、まず質問者さんの過失を問われることはないでしょう。

相手が保険会社であろうと何も心配する必要はないでしょう。例え走行中であっても追突の場合は、よほどの理由がない限り追突した側に全面的過失があります。

ただ一方の状況説明だけでは断定的なこともいえません。相手が違うことを保険会社に報告することも考えられます。しかし互いの損傷箇所を確認すれば、追突事故であったことは確認できるはずです。
    • good
    • 0

すいません、法律関係は分かりませんが



状況から言えば相手の過失は100%のはずですよ、
いくら1~2Km/hのスピードであれ、後方からの追突であれば
相手の過失100%です
これは止まっていても動いていても同じ事ですよ、

私はあなたを支持したいです、

ただ法律のプロではないので、自信無しですm(__)m
    • good
    • 0

追突事故は100:0が基本です。


後ろに目がついてる人間はいませんし、防ぎようがありませんから、重大な過失が無ければ追突された側の過失が問われることはありません。

http://www.jiko2.com/buson/newkw/c027.html

バイクを購入したショップは大抵は保険代理店も兼ねてますから、過失割合の判例集を見せてもらえば一目瞭然です。
過失がある場合は、意味も無く急ブレーキを踏んだり、ブレーキランプが切れていたとか、割り込んだといった後続車が避けられない場合で、今回の場合は後続車は安全な車間距離を保って発進するべきで、あなたの過失は無いと考えます。
私もお正月に青信号で走りかけたら追突され、前車にぶつかり玉突きになりました。
当然最後尾の車が責任を取りました。(飲酒・無免許の若者)
    • good
    • 0

1~2km/hしかでていない状態でも10対0ということにはならないのでしょうか?



  ご質問のケースでの追突については、10:0になると思います。



また、実際どのようなステップで割合は決まっていくのでしょうか?

  当事者同士の話し合いです。
  それで決まらなければ、最終的には裁判官に決めてもらうことになります。



こちらの主張が通らなかった場合、どのような手段で戦っていくべきなのでしょうか?

  こちらも、弁護士を雇うか、交通事故紛争処理センターや日弁連交通事故相談センターなどに
  相談してみてはどうでしょうか?


 
  なお、任意保険(車両保険や人身傷害)はこういった過失割合などの煩わしさから開放してくれます。
  安心料と割り切って加入されることをお勧めします。
    • good
    • 0

補足お願いします。



今回の事故は警察に届けてありますか?
質問者は怪我されましたか? 追突されて擦り傷を負ったでも良いですから怪我について教えてください。

この回答への補足

皆様、心強いお言葉ありがとうございます!
右に転倒したので車体に傷はありますが、怪我はまったくなく、擦り傷すらありませんでした。(不幸中の幸いというべきか否か)

任意保険についても今後検討します。
ご助言ありがとうございます。

補足日時:2006/01/16 16:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!