
料理教室で習った、「白菜とベーコンのミルクスープ」というレシピがあって簡単で美味しかったので、さっそく作ってみようと思い、習った通りにしたのに、蓋をししばらく煮込み蓋を開けたら、牛乳が分離してしまいました。卵の白身をといたものを沸騰した汁に浮かせて固まったようなかんじです。味をみるととんでもなくまずいものに・・・
材料に牛乳と酒を入れるのですが、ちょうど切らしていたので代わりに白ワインを入れました。白ワインか牛乳の成分が原因なのでしょうか?それとも火加減?そういえば、チーズフォンデュを作ったときにも、白ワインを入れると分離しました。
ちなみに使用した牛乳は成分無調整で無脂乳固形分8.3%~、乳脂肪分3.6%~、生乳100%です。白ワインは500円くらいの安物です。
他に使用した材料は、白菜、ベーコン、にんにく、塩、こしょう、水です。一度に全部入れ、中火で20分煮込んだだけです。どなたか、教えて下さい。
No.2
- 回答日時:
成分的なことはわからないのですが、
牛乳を入れたらコトコト煮ない、再度加熱するときはレンジで、と教わりました。
火を通しすぎると分離する、と教わりましたが、
おばあちゃんの教えなので根拠はわからないです。
教えを守っているので今のところ分離の悲劇にみまわれたことはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ アイスについて 手作りアイス作りたいのですか、市販のアイスみたいに滑らかにならずシャリシャリしてます 2 2022/04/17 21:44
- レシピ・食事 家で牛丼を作る方へ 4 2023/01/16 16:39
- お菓子・スイーツ 保育園のおやつで【かんてんぱぱ 牛乳寒天の素 100g】を使って、オレンジゼリーに挑戦しましたが、固 1 2022/07/07 23:06
- 飲み物・水・お茶 牛乳について 牛乳を煮詰めてハエミルクにした時低脂肪と普通の成分無調整牛乳を使って同じくらいの量まで 3 2022/07/28 07:19
- お菓子・スイーツ アイスクリームを作りたいのですが色んなレシピがあって迷ってます。市販のハーゲンダッツ、スーパーカップ 3 2022/07/28 21:17
- 赤ちゃん 離乳食の牛肉はいつからですか? 生後7ヶ月です。 今日はカレーにするので、調味料を入れる前に煮込んだ 1 2022/08/01 10:38
- レシピ・食事 アナタの家の牛乳消費料理は? 7 2022/12/03 09:23
- 飲み物・水・お茶 牛乳について 乳脂肪分の低い成分調整牛乳と低脂肪牛乳どちらの方が美味しいですか?まだ味の違いはなんで 1 2022/05/07 19:46
- 飲み物・水・お茶 水筒にカフェオレ 3 2022/04/29 01:12
- ダイエット・食事制限 ダイエット中に食べすぎてしまいました…。 朝 プロテイン15g 、きゅうり、無脂肪牛乳100ml、バ 3 2023/01/12 01:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
牛乳が分離してしまいました
-
リコッタチーズがうまくできない
-
畳に牛乳をごぼした時の対処法...
-
ミルクスープが分離!
-
牛乳の3.6や3.7の数字の...
-
かつての脱脂粉乳はまずかった?
-
低脂肪牛乳について
-
ヨーグルトについてです。 昨日...
-
小麦粉100gはどのくらいですか?
-
ヨーグルトをお昼に持って行き...
-
開封後1週間たったヨーグルト...
-
酸っぱくなったヨーグルトは食...
-
チーズの外側の硬い部分は食べ...
-
カチカチになったチーズの利用法
-
4日前に購入したカレーパンを冷...
-
どれだけ煮詰めても溶けないチ...
-
ヨーグルトの自作に失敗したの...
-
米粉で作るお好み焼きが超絶不...
-
いつも業務用スーパーを利用し...
-
ピザ作り チーズが先? トッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
牛乳が分離してしまいました
-
ミルクスープが分離!
-
リコッタチーズがうまくできない
-
かつての脱脂粉乳はまずかった?
-
なんで牛乳と金貨は不均一混合...
-
雪印の毎日骨太は牛乳じゃない...
-
植物性クリームの原料
-
畳に牛乳をごぼした時の対処法...
-
牛のお乳は、搾乳してから、そ...
-
コーンポタージュが牛乳臭い
-
原乳、牛乳、生乳の違いは?
-
牛乳の選び方
-
末端価格1リットル148円の...
-
“牛乳でレバーの臭みを取る”に...
-
甘くて濃くて分離している牛乳
-
普通の牛乳に生クリームを混ぜ...
-
バーミックスでの、ホイップミ...
-
低脂肪牛乳について
-
お薦めメーカー牛乳
-
コーヒー・紅茶に合う脱脂粉乳(...
おすすめ情報