
片持ち梁の振動を利用した実験を行いたいのですが,固有振動数の計算方法に関して不明な点があります.
まず,単純な片持ち梁の固有振動数については下記の式で算出できると思います.
f=(λ/2πL)√(Eg/γ) [Hz]
ただし,
・λ:境界条件,振動モードによって決まる係数
・L:梁の長さ
・E:ヤング率
・γ:梁の単位体積あたりの重さ
さらにこの片持ち梁の先端に質量Wの物体を付加した場合の系の固有振動数の計算方法がわかりません.
実際に実験を行い,固有振動数は計測できているのですが,計算によって理論的に予測したいので,よろしくお願いします.
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「梁の質量を考慮した」単純な片持ち梁の場合、レーリー法を使って「梁の質量を無視した」片持ち梁の先端に等価質量33/144m(m:梁全体の質量)が付加されている状態とみなせます(この計算は機械振動学の本に載っていると思います)。
さらにこの片持ち梁の先端に質量Wの物体を付加した場合は等価質量にWを足して最終的な固有振動数は計算すればいいと思います。
ちなみに「梁の質量を無視した」片持ち梁の先端に質量mを付加した系の固有振動数はf=(1/2π)√(3EI/ml^3)です(I:弾性二次モーメント,l:梁の長さ)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 どんな物体でも、固有振動数を持っていてその物体に衝撃を与えたら、必ずその固有振動数で固有振動をするの 4 2023/01/21 19:57
- 物理学 共鳴箱の代わりの言葉 3 2023/05/30 07:58
- 工学 等分布荷重の曲げモーメント計算について 1 2022/08/16 14:36
- 物理学 有限の大きさの物質では、周期的境界条件を満たすように格子振動が発生する。もし、満たさない場合、物質の 1 2022/07/05 18:37
- クラシック 楽譜の読み方についての質問 10 2022/09/07 15:00
- 物理学 連成振動子の基準振動を求めたい 3 2022/07/31 11:44
- 物理学 溝形鋼(チャンネル)のたわみ量 2 2023/08/10 16:25
- 物理学 弦に固有振動数以外の振動数の振動を与えても定常波が生じないのはなぜですか?どんな振動を与えても、節で 4 2023/01/23 23:12
- ビデオカメラ スマホ・アクションカメラ・ビデオカメラの使い分け(静止物撮影) 1 2022/09/21 20:27
- 中途・キャリア さて、社会人になってから13年目。 今まで、機械設計、機械製品の品質管理、部門の経営企画をやってきま 4 2023/07/17 08:59
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
密度の単位について質問です
-
(問題) エレベーターの床上に...
-
500N(ニュートン)を例えると
-
面積比と質量比が同じなのは・・
-
質量パーセント濃度28%のアンモ...
-
衝撃を質量で表す?
-
kgw(キログラム重)とN(ニュ...
-
gとg重の違い
-
物理用語について
-
kgf/cm2のfってどういう意味で...
-
吸収体Alの単位mg/cm^2について
-
有効質量について教えてください。
-
アインシュタインの質量とエネ...
-
衝撃力の計算方法
-
公式の文字の順序について
-
明治ブルガリアヨーグルト ブ...
-
光の速さで蹴られると
-
電圧(V)を質量(kg、g)への...
-
密度ρ、半径a、厚さdの円盤の中...
-
片持ち梁の固有振動数
おすすめ情報