dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今通っている病院で食道がんと言われました、この病院では手術、治療、ができないのでちがう病院を紹介してもらう予定です。収入がなくなってしまうので生活保護を考えています。こんな場合どこに相談すればいいでしょうか。やはりお金がないと治療は難しいのですか。早めに治療を開始したいのでよい方法教えてください。

A 回答 (3件)

今はどこか会社へお勤めですか?


職場によっては休職しても手当が出るところもあります。
ガンの種類にもよりますが、私の父はガンで検査入院、
手術入院(約2ヶ月半)してましたが
手続きでほとんどの治療費は戻ってきましたよ。

生活保護の件は市役所に相談した方がいいと思います。
その前にネットで質問や回答出来るところが
ありますのでリンク貼っておきます

参考URL:http://www.seiho110.org/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

お礼日時:2006/01/29 15:31

生活保護を得るためには、いろいろな制約があります。

生活保護以外にもいろいろな援助方法があると思います。個人の条件などによって、利用できる援助方法はかわりますので、自分がどの援助を受けられるのかは、自治体で聞かれるのが一番よいと思います。また、生活保護というのは、それら自分が利用できる援助方法を利用しても、生活が苦しい場合にしか、適応されません。まず、自家用車や自宅を持つことは、できなかったように思います。
かなり、厳しかったと思います。
ですので、まず、生活保護を利用したいと問い合わせるのではなく、自治体に状況を説明して、利用できる援助を探してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2006/01/29 15:32

まずは市役所の福祉事務担当にご相談されるのが良いのではないでしょうか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

福祉事務担当に連絡してみました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/29 15:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!