プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

よく唐揚げ等に使用する、骨付きの鶏肉を購入すると、血が付いているのがとても気になります。
ペーパー等で水気と一緒に押さえてから調理するのですが
火を通しているうちに、肉のなかからじわりと血が出てきます。
血は無害なんでしょうか?また良い下ごしらえの方法がありましたら教えてください。

A 回答 (5件)

ずばり2度揚げ(場合によって3度揚げ)が解決方法と思います。


揚げる前に、相当注意深く血がついていないか見て大丈夫と思っても、揚げるとじわじわと出てくる場合があります。一度揚げて、ひどいときはぺーパータオルで拭いて2度揚げすればいい。多少の血は固まって黒っぽくなりますのでそれほど気にならなくなります。

肉というより、骨髄から出るので、事前にいくらきれいに拭いても完璧にするのは困難ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

揚げる時はこのようにやってみたいと思います。

煮物やカレーの場合も、気になるのですが
何か良い方法があれば、またアドバイスお願いします。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/01/29 00:30

No.3です。

1つの方法として、カレーや煮込み料理にも、骨付き鶏肉は、一度(二度)から揚げにしてからつかうことがあります。煮込み時間が少ないとスープが出にくいという欠点はありますが、荷崩れしにくく、長時間煮込めは出しもでますし。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

再度のアドバイス感謝致します。
この方法もためしてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/31 23:56

魚介類での下処理の仕方「霜降り」が、肉でも使えますよ。



沸騰した湯の中に肉を入れ、表面が白くなったら湯を捨て
冷水に落とし、流水中で汚れとか血を洗ってから使うと
臭みが抜け、煮物汁物の仕上がりがイイです。

余程気になるようでしたら、霜降りの前に水洗しても可です。


で、加熱するとじわじわ出てくる「血」ですが
血って言うより、血の材料の「骨髄液」です。
液中の造血幹細胞に作りかけの赤血球があり、
ヘモグロビン入ってるので、見た目が赤いんです。
背骨がある動物には付きものですんで、それ自体は無害です。

てか、
基本的には旨味の元なんで、
臭みがなければ、それ程神経質にならなくてもイイです。
ラーメンスープなんかは、わざわざ骨割って随出す位ですし。

でも、フグはNGですよ。当たりますから^^


ついでに言うと、
肉でも魚でもスーパーで買ってくる時は、
パックを傾けてみて、汁が出ていないモノを選びましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と教えてくださってありがとうございました。参考になりました。下処理も一度そうやってみます。

お礼日時:2006/01/31 23:54

私も「鶏肉の血抜き」で苦労しています(ノω・、)



鶏肉の臭みを取る場合、水洗いしますよね。
私はいつも唐揚げにする「手羽元」の部分なども水洗いし、
キッチンペーパーでふき取っています。
「ぶつ切」の場合もです。
特に「血」は手羽元に多いですよね~・・・。
「チューリップ切」ってご存知ですか?私は手羽元をチューリップに
切った後、気になる部分をよく洗っています。
揚げた後に出てくるのは骨髄ですもんネ。我慢するしかないのかな。
黒っぽくなっていれば全く心配ないらしいですし。

アメリカではほとんど血抜きをしていない鶏肉も売ってるそうで、
家で水に漬け洗い→冷蔵庫で水気を切りながらしばし待つ、らしいです。
もしかしたら日本の鶏肉もそれでいいのかも?なんて思ったりw

参考にならなくてごめんなさい(ノω・、)
お互いいい方法が見つかるといいですね(*´ -`)(´- `*)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

チューリップ切りですか…知らないので(恥!)調べてみます。調理前に洗う、が方法のひとつですね。
早々のご回答に感謝いたします。

お礼日時:2006/01/29 00:27

無害です。

逆に鉄分の補給にいいかもしれません。
動物は血が通っていますから、ある程度は仕方が無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
出来れば、取り除いて美味しくいただける方法があればいいなと思います。

お礼日時:2006/01/29 00:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!