
私は夜中に働いており、朝帰ってきて眠るのですが、
この前、朝の6時ごろ契約している駐車場に車を置きに行ったら
私の場所に車が置いてあったのです。
私はびっくりして、警察に電話をしました
しかし、「ナンバーを調べて、持ち主の家に電話をしたがつながらなかった
紙に「困ります、やめてください」と書いて置いておけ」といって電話を切られました
駐車場周辺で何度か駐禁をとられているのを見たことがあるので、路駐して帰るということも
これからぐっすり眠ろうとする私には出来ずに、結局2時間くらい駐車場で待っていました
犯人(?)は外人で私がいくらもんくをいっても
「ワタシニホンゴワカリマセーン」としか言わず、車で去っていきました
いろいろな人の話によるとけっこうここらへんではそういうことがあるらしいです
今度こんなことになっていたらどうしたらいいでしょうか?
警察に言って路駐を許可してもらうとか出来るのでしょうか?
また、勝手に私のスペースに置いて迷惑をかけた人が
なんの罰も受けないなんてはっきり言って悔しいです
私は毎月高いお金を駐車場に払っているのですから。
このような場合駐禁を警察に言ってとってもらうとか出来ないのでしょうか?
質問の回答のほかにいいアイディアなどあったらお願いします。
愚痴になってしまったかもしれません。読んでくださってありがとうございました。
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
当方も以前、月極めガレージに夜勤明けで帰ってきたら知らない車が駐車していました。
警察で電話すると交番から警察官が来て、持ち主に電話してくれましたが繋がらなかったのでそのままでした。
当方は、置くところが無いのでずっと待っていなければならない状態でした。
路上駐車したら自分が捕まるだけ・・・バカな話です。
夜勤明けで早く寝たいのに何時間も帰ってくる様子無し。
本来警察も路上駐車じゃないのでレッカー移動もできないと言われたので、法律違反でも何でも良いので自分の車(四駆)でワイヤー掛けてガレージから引きづり出してガレージの中、通路に置いて自分の車を入れて帰りました。まあ夕方行った時には無かったですけど。
こんな場合は、何とかしてもらわないと借りている人間が置けなくて家に帰れない。
結局は、何ともならんのでしょうね?
No.13
- 回答日時:
他の方もおっしゃられているように基本的には警察は民事不介入なので、
警察が関与することはありません。(法的に警察は何もできない)
ただ最近は質問者さんのケースのような場合、不法占有の車に死体があったケースなどもあるようなので不審な点(ナンバープレートが無い等)があれば現地に見に来てくれることはあるようです。
現実的には、こういったケースで長期に渡って占有されている場合には、簡易裁判などで、所有者(陸運、若しくは警察で分かります)へ内容証明郵便で車を処分する旨を伝えて、処分するという方法しかありませんね。(数ヶ月の時間を要します)
私も駐車場を経営してるので、こういうケース過去に何度もあります。うちでは借主さんではなくてオーナーサイドで対処してますが、本当に警察になんとかしてもらいたいのが本音ですが、なんともならいのが現状のようです。
お勧めはしませんが、以前まではうちでは契約者スペースに無断駐車をした車にはホイール部分をチェーンで拘束し脱出できないようにしてました。張り紙には電話番号を書いておき連絡をもらうようにしておき、3倍の駐車料金(時間駐車料金)の支払いと引き換えにチェーンを外すようにしてました。この場合は一晩徹夜です。過去にはチェーンを切って逃げる人もいましたし、暴力団の人が暴れた事もありました。(その時は警察官が10人くらいきて大事でした)。最近はちょっとしたことで殺人事件にまで発展するので、この方法は絶対にお勧めしません。私も現在は貼り紙にとどめておいてます。(現在は写真撮影の後、ナンバーから所有者をわりだし、後日電話連絡にて違反金の1万円を振り込んでもらってます)
長々と書きましたが、無断駐車されないように重り付きのカラーコーンを置いておく。駐車された場合には、オーナーに連絡をして代わりの駐車スペースを用意してもらう。若しくは貼り紙をして自分は有料駐車場に停めるという方法で、泣き寝入りするしかないと思います。本当に悔しいですがそれしか方法は無いのではないでしょうか。
No.12
- 回答日時:
ちょっと話はそれますが、同様のケースで以前私の友人から聞いた効果ある対策をふたつご紹介します。
その一
昆虫採集用の注射器でその車の窓の隙間からアンモニアを注入した。(でもこれは逆に犯罪行為になるかも)
その二
家から不要のねじを数本袋に入れて、その車に次のメモと一緒に貼った。「駐車違反につき、何本かねじを抜きました。さて、どこのねじでしょう。」
No.11
- 回答日時:
アドバイス、というわけではありませんが。
警察は民事不介入なので、駐車場の中の車は取り締まってくれません。
無断駐車○○取ります、というのも柵や鎖をして入れないようにしておかないと正式裁判になったとき取ることができません。
結局自己防衛するか、相手と直接交渉しか無いようです。
私ならしょうがないので、駐車場の管理者のおおやさんを夜中でも早朝でも起こして、代わりに止められる場所を作ってもらいます。
No.10
- 回答日時:
まず警察官の対応が気になりますね。
普通、下に回答を寄せている方々が書いておられるように違法駐車ですから電話だけで事を済ますことではないですね。まずこういう対応をされたらその相手の警察官の所属、名前を聞いた上で「一市民として今の対応の仕方は非常に不愉快です。監査室に連絡させてもらいます。」とハッキリ言いましょう。そしてちゃんと監査室に電話しておきましょう。その際にこちらが誰であるか聞かれても一切答える必要はありません「一市民です」と答えておけばよろしい。監査室は各県の県警本部にあり電話帳ですぐに分かります。次に違法駐車対策ですが、警察が取り合わないようなら自衛するしかありません。違法駐車している車にいたずらするとあとから仕返しされて面倒になるので、何か物を置く(テレビぐらいの重い物の方が効果的です)ことを試してください。No.9
- 回答日時:
私も同じ経験あります。
看板がない空き地のような駐車場なのでやはり自己防衛するしか方法ありませんね。
以前何度か同じ車が無断駐車していたので、張り紙と
エア抜きしましたよ。ちょっとやりすぎかと思いましたが
あと、張り紙は窓にはさむ程度で様子見た方がいいですね。
以前聞いた話ですが、スーパーに無断駐車した○くざの
車に店の店長がガムテープで張り紙をしたところ逆ギレされ清掃代やらいろいろ請求されたそうですよ(^^;;
No.8
- 回答日時:
私の場合は警察に電話で事情を話したところ、パトカーの赤色灯を回しながらスグに来てくれました。
とりあえず警察の方で持ち主(ナンバーから?)を調べてくれて、すぐに連絡してくれたところ、違法駐車の車はスグに退散してしまいました。
そこで警察の方に言われたことは、「違法駐車は盗難や犯罪に使われている可能性もあるので、何時でも連絡してくださいね」という、ありがたいお言葉でした。
ただ、他の回答者が答えられているとおり、駐車違反では取り締まれないということでした。
まあ、私の警察に連絡した時の言葉が「不審な車が私の駐車場に止まっているんですが・・・」といったものでしたが・・・。
No.7
- 回答日時:
はじめまして。
非常識な人には、ホント困ったものですよね!(`ヘ´)
私も同じことがあり、警察に通報してその人に連絡をとってもらいました。
同じマンションの住人で「自分の場所に、誰かが違法駐車してたから、仕方ないやんか!」と毒づいて、自分の車を移動させておりました。
『なんか、違うだろ~?!』と思ったので、「一時的にでも置かざるを得なかったのなら、時々確認に来て、速やかに車を移動させておいたらこんなことにならなかったでしょ!」って言ったら、「うるせぇ!!」って怒鳴られてしまいました。(ToT)
そして、何日もたたないうちにまた同じ事が!
頭にきたので、『ココはあなたの契約駐車場ではありません!』とフロントガラスにガムテープでべったり貼り付けてやりました。(その日は友達の家に停めさせてもらいました)
そしてその翌々日、私の車はボゴボゴに・・・・( ̄□ ̄;)!!
当然、警察には通報して事情を話しましたが、現行犯ではないし、証拠も無いということで調書を作っただけ・・・。
その後、真夜中に玄関のドアを蹴られたり、ピンポンダッシュを繰り返されたり、郵便物をぶちまけられたり・・・。
嫌がらせが続いたので、引っ越すことに(==;)
で、引っ越す前日、またもや懲りずに停めてあったので、ガムテープで簀巻きにしてやりました!!
(これも、ある意味犯罪でしょうか・・・?)
何もアドバイスになることが申し上げられなくて申し訳ありません。
だけど、警察や不動産屋さんはあまり力にはなってくれないようです。(特に警察は冷たかったですねぇ~)
何とか、自営手段を考えないとならないのでしょうが、こんな小さなことにでも警察が介入してくれると、私のように個人的に嫌がらせをされるなんてこと少なくなるような気がするんですけどね・・・・。
(私も愚痴ってしまいました^^; あの頃の怒りがふつふつとこみ上げてきたものですから、ついついエキサイトしてしまいました(笑))
No.6
- 回答日時:
> 「困ります、やめてください」と書いて置いておけ」といって電話を切られました
もう一度警察(110番ではなく、管轄の警察署へ)
に電話して困っている事を切実に伝えて下さい。
対応してもらえます。
まず、お巡りさんが来て、レッカー屋が来て被害届を書いて、、、トータルで3時間くらいかかりますがお金はかかりません。
レッカー代や車保管の駐車場代は車を停めた相手に請求が行きます。
No.5
- 回答日時:
私も昔、同様のことを経験したことがあります。
そのときに、警察、不動産屋に相談しましたが、自己防衛するしか手段はないようです。まず、警察は他の方も答えている方がおられますが、賃貸駐車場は公道ではないため、警察は介入できないのだそうです。
警察でできるのは、ナンバーから相手を割り出すまでで、そこに無断で駐車しているからと取り締まることはできないそうです。(これは私もちょっと頭にきましたが・・警察って役に立たんと)
だからといって、自分が公道に駐車すれば捕まるのはあなたです。
次に、不動産屋ですがお金を払い契約している以上そこの土地はあなたの所有と同じになるのです。(不動産屋の話では)なので、自分で対処しなくてはならないそうです。方法としては、看板などを立て、罰金を請求する方法などだそうです。この場合ならもし、駐車をされれば看板どおりの請求ができます。裁判所などに申し立てもできるはずです。
後は、お金だけでなく、契約者以外が駐車した場合、有無を言わさずレッカーで解体業者に運ばせる等書いておけばレッカーでどかすことも可能なのでは?と思います。(このところは弁護士などに相談してください。レッカー代は持ち主からということにして。)
ちなみに、私は違法覚悟で奥さんと2台の車で挟み、移動不可の状態にして張り紙しておきました。
「ここは契約して借りている駐車場です。アパートの部屋番号等記入」してフロントガラスにワイパーではさんで置いておきました。案の定、次の日の朝、頭悪そうなにいちゃんがやってきましたので、思いっきり文句をいい、今度やったら住所も割れてるし、警察にも報告してある旨を伝え、容赦なくレッカーで解体に回すと言ってやりました。
以来、二度とやつの車を見ることはなかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
車に警察呼びますと紙を貼られていました
駐車場・駐輪場
-
駐車場に知らない車が駐車しています
その他(暮らし・生活・行事)
-
アパートの敷地内に無断駐車して大家さんに10万円請求されています。 確かに無断駐車10万円の貼り紙は
不動産業・賃貸業
-
-
4
無断駐車で通報されました。
駐車場・駐輪場
-
5
隣の部屋の住人が間違えて駐車
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
自分の駐車場に友達の車を駐車しても大丈夫?
その他(住宅・住まい)
-
7
隣人の無断駐車にイライラしています。
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
私有地に無断駐車したらタイヤにロックをかけられてしまい移動もできず困っています
その他(法律)
-
9
賃貸アパートの無断駐車について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
無断駐車と間違われました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
賃貸で駐車場以外のスペースに毎日のように車をとめる
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
駐車場で口論になりナンバーを控えられましたが住所は特定できますか?
駐車場・駐輪場
-
13
たった2分でアイドリング注意された
子育て
-
14
アパート駐車場で目の前に車を止められ出られません
駐車場・駐輪場
-
15
集合住宅での違法駐車について
駐車場・駐輪場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
信号無視の車に轢かれそうにな...
-
怒りがおさまりません
-
父親に殴られました 警察に行け...
-
狭い道で大きい車が来たため車...
-
田舎での陰湿な嫌がらせ 虐め...
-
向かいの家の監視カメラがいつ...
-
路上駐車の常習犯、撃退したい。
-
バイクが違法駐車してるとき!
-
警察の内偵調査について。 ここ...
-
セルフのガソリンスタンドでの...
-
警察の一時停止違反止めさせたい。
-
たばこのポイ捨てを辞めさせる...
-
車中キスを盗撮された?
-
貸した車が返ってこない
-
無茶な要求をする迷惑な客の撃...
-
ノーヘルで私有地をバイクで走...
-
隣のバイク修理屋の騒音について
-
隣人が敷地内に無断駐車をして...
-
クラクションを鳴らされて鳴ら...
-
近所の車の出入りに、溝にはめ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
信号無視の車に轢かれそうにな...
-
警察の内偵調査について。 ここ...
-
向かいの家の監視カメラがいつ...
-
路上駐車の常習犯、撃退したい。
-
狭い道で大きい車が来たため車...
-
怒りがおさまりません
-
近所の車の出入りに、溝にはめ...
-
セルフのガソリンスタンドでの...
-
貸した車が返ってこない
-
たばこのポイ捨てを辞めさせる...
-
万引きで逮捕されるケースとさ...
-
田舎での陰湿な嫌がらせ 虐め...
-
ノーヘルで私有地をバイクで走...
-
車庫法で確実に検挙してもらう...
-
車中キスを盗撮された?
-
自分の駐車場に車が!!
-
父親に殴られました 警察に行け...
-
カップルの喧嘩で物音が外に響...
-
バイクが違法駐車してるとき!
-
大家に今すぐ家から出て行けと...
おすすめ情報