アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 
 私の身内が福島県に居るのですが、以前にこんな言葉を発しました、

 「おや おや おや なんだっぺまー
  ごせやけっことー」

 この「ごせやける」とはどんな意味なのでしょうか?

 以前に、その身内にも「ごせやける」とは、どういう意味なの?と、聴いたのですが・・・
 返答は「ごせやけっから、ごせやけるんだっぺよー」と、話しになりませんでした・・・。

 知っている方教えて下さい。

A 回答 (3件)

私も同じような事を友人に聞いて、同じような返答をされた事があります。

どうやら、大まかには、腹が立つ、いらつく、という意味らしいですね。

でも、「ごせやける」は「ごせやける」なのだそうです。腹が立つでもムカツクでもなく、「ごせやける」なのだそうです。方言圏の方にしか通じないニュアンスがあるのですね。方言が無い私は、そんなところが少々羨ましい。

由来は、神が怒りの言葉を発する様子を表した「御声あげる」とも言われているそうですが、ハッキリとはしていません。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

 質問の回答ありがとうございました(^o^)

 なるほど、よーくわかりましたy

お礼日時:2006/02/04 23:18

福島弁講座


http://toracat.hp.infoseek.co.jp/profile/fukuben …
ごせやける=腹が立つ
だそうです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 質問の回答ありがとうございました(^o^)

 福島弁講座とは、おもしろいですね~y

お礼日時:2006/02/04 23:16

栃木あたりで使う場合は「腹が立つ・ムカツク」という意味です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

 質問の回答ありがとうございました(^o^)

 栃木県でも使う言葉だったとは、びっくりです。

お礼日時:2006/02/04 23:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!