
幼いころに、近所で火災があり、目の前で全焼したのを間のあたりにしてしまったことがあります。その光景が脳裏にやきついて離れません。それから火に関して異常なくらいに恐怖を抱いてしまいます。例えば、サイレンの音がとっても怖かったり、外出してるとサイレンなってるの自分ちなんじゃないかと思って、消防署に確認のTELしたり、こんな私が最近隣の会社で、ボヤが発生してしまい、幸い初期で消し止められたので、大事にいたりませんでしたが、そちらも目撃してしまい、きが狂いそうになってしまいます。
実際、自分ちが家事になってしまったわけではないのに、こんな異常なほど、トラウマになってしまったりするものなのでしょうか??自分が気をつけてても放火されたらどうしようとかそんなこと考えると夜も眠れなくなってしまうほどです・・・。精神科にでも行くべきなのでしょうか??同じような状態になったかたいますか??
どうしたら考えなくてすむようになるのでしょうか???
おしえてください(><)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ。
とても衝撃的な体験をされましたね。そういうことはいつまでも記憶に残りやすいものですよね。
不眠や不安があるようなのでお体のほうが心配です。
私は医療関係者でないので正しいことを言えるかは自信がありませんが、
ご参考になれば。
おそらくですがPTSD(心的外傷後ストレス障害)というものではないかと思います。
要約すると、生命の危機に瀕したときにそのことがトラウマとなって
フラッシュバック、不眠などさまざまな症状が出ることを言うそうです。
(なんだか定義があいまいな感じなのですが)
阪神大震災や9.11アメリカ同時テロ多発事件の被害者さんたちもそういった症状に悩んでいる方がいると、
以前に報道番組か何かで目にしました。
PTSDで検索してみると参考文献なんかがひっかかるかもしれません。
心療内科か精神科・神経科のいずれかを受診するようおすすめします。
#2さんのおっしゃるとおり最近では受診しやすいところも増えています。
このまま不安で眠れない日々をすごされるよりも、
心のケアをして、早く安心して眠れる日々が来ることを祈っています☆
こんばんは☆大変心温まる解答をいただきありがとうございます。お返事遅れてしまい申し訳ありません・・・。
ptsdですか・・・初めて聞く言葉です。検索してみたいと思います^^
最近も消防車は気になります。家の近くでとまっても、見たくないのに気になって行ってしまったり、その日は結局いたずら通報だったみたいなのに、気になって一睡もできなかったりとか、tvの音もサイレンに聞こえたり・・・。
おっしゃるとうり、早く安心して眠れるようになりたいので、明日病院に行くことにしました。
すぐになおるとは限りませんが、少しでもよくなれたらいいので行ってみたいと思います。
本当にありがとうございました(o^∇^o)ノ
No.2
- 回答日時:
あうあうヘ(≧▽≦ヘ)))トトト
(゜o゜)お お返事発見。
フムフムr(-◎_◎-) なるほど~
小さい頃の嫌な記憶は強烈ですもんねえ・・
頭ではわかっても心が付いていかないのかもしれませんね
何科かはわかりませんが
大病院に電話したら教えてくれると思いますよ。
(催眠療法かな???)
最近は女性診療科とかもあるようです。
ただトラウマとかは自分の奥底を見てもらうので
巷にある変な相談所とかはやめたほうが無難だとおもいます(´・ω・`)
変な暗示かけられたら大変ですから。
まずは大きな病院に信頼できる人と一緒に行くのが一番かとおもいます。
では元気だして(=゜-゜)ノニャーン♪
☆火のいい思い出ができるといいんですけどねえ(´・ω・`)キャンプファイアーとかみんなで焼き芋やくとか。
焚き火であったまるとかキャンプで川魚やくとか(´・ω・`)
再度お返事いただいたのに、遅くなり申し訳ありません・・・。
また最近、うちのすぐ裏で消防車が何台も来て、結局いたずらの通報だったみたいですけど、心配で怖いのに見に行ってしまいました。しかもそれから数時間して
また同じ消防車が同じ場所にきてもうほんと頭がおかしくなるかとおもいましたよ(;;)
それもいたずらだったみたいですけどほんと迷惑な話です!!!!
明日、心療内科予約したんです。
とりあえず行ってみたいとおもいます。
ありがとうございました^^
No.1
- 回答日時:
トラウマですね(´・ω・`)確かに切実だとは思います。
現実問題として社会生活に支障が出る位ひどいなら
お医者さんに行って見るのもいいかもしれません。
(ストーブの火やコンロの火でも怖くて使えないとか)
ただ、CARRY99さんが何歳かはしりませんが
何十年か生きてきて、今の今まで現実として、自分の家は放火もされてないしまして火事にもなってないですよね(´・ω・`)
ということは・・
いろいろサイレンの音におびえたり、放火されるとか心配したのは結局取り越し苦労の何物でもなかったということです(´・ω・`)わかるでしょ?
はやいはなしがあなた火事こわい火事こわいって心配して大損したんです(´・ω・`)
実際全然自分の家は火事とかならなかったんですから。
それなのに火事を怖がってあれやこれや
いろんな気苦労して・・
そんな膨大なエネルギーそんしちゃったんですよ
確率で考えてもそんな不運に見舞われる率は
1パーセントもありません。
時々ニュースで火事がありましたってやってますけど
日本の世帯数は何千万軒
で実際火事でもえるお家はもう0.000パーセントの世界です( ・3・)ノ旦ふ~
つまりまずあなたの家が火事になるなんて今後もまずありえない!!o(`ω´*)oきっぱり!
ましてはあなたは
小さい頃火事の記憶をもってるから
火には人一倍気をつけてるでしょう?
万一燃えたら消したらいいです
そんな火。
火なんていつまでも永遠にもえるわけないんだし(゜σ ゜)
119すれば消防車もきてくれますしね。
あとはあなたの覚悟の問題ですよ( ・3・)ノ旦
ご解答のほうありがとうございます。
おっしゃるとうり、火には敏感なので、人一倍気をつけつるつもりです。確立が低いことも、放火されたらどうしようなんてばかなこと考えてたら暮らしていけないことも頭ではわかっているんですけど。。。どうしても頭が切り替えられないんです(;;)
コンロの火みるだけで・・・はさすがにないです。
どうしても妄想が広がっていってしまうんです。
特に最近冬のせいか火災のサイレンが毎日のように聞こえてきます。そのたびなんともいえない恐怖感にとらわれてしまうのです。病院って何科にいけばいいんでしょうかね(^^;
ご解答ありがとうございます。
人に話せてとってもすっきりしました(o^∇^o)ノ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防災 消防団の意義 5 2023/06/04 14:29
- 不安障害・適応障害・パニック障害 病気や検査、病院に極度の恐怖を感じてしまいます。 恐怖や不安で潰れそうですが、精神科に行くことも怖す 1 2022/06/15 19:31
- 火災 製品火災について 4 2022/07/15 17:48
- 不安障害・適応障害・パニック障害 自閉症、対人恐怖症持ち20歳男です。 物心ついた頃から離婚している距離感の遠い父親(根性系、気が強い 2 2023/02/13 20:05
- 電車・路線・地下鉄 日本列島は危機に瀕していますか? 一億二千六百万人の命を救うために今日何ができるでしょうか? 承知の 5 2023/03/21 18:49
- 哲学 死ぬと言う事を真面目に考えると 9 2023/04/29 23:20
- その他(悩み相談・人生相談) 隣の家について アパートで母と同居のアラサーです。 今朝、隣の家からDVしてると思われる音が聞こえて 3 2022/09/11 08:45
- その他(悩み相談・人生相談) 先週の金曜日、夜8時くらいに外で信号待ちをしていると、突然背後からバン!という音と横目に火の手が上が 1 2022/07/18 22:29
- その他(病気・怪我・症状) 先週の金曜日、夜8時くらいに外で信号待ちをしていると、突然背後からバン!という音と横目に火の手が上が 4 2022/07/18 22:30
- 不安障害・適応障害・パニック障害 3年通った病院では、3年間「うつ状態です様子を見ましょう。」と毎回先生がかわり不安になった為、他の病 2 2023/03/28 19:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一番痛くなく苦しくない楽な死...
-
女性器に入れたタトゥーが消せ...
-
5類になった今、コロナ感染した...
-
助けて下さい 強迫性障害がある...
-
病院の人に、コロナって言われ...
-
フローライトという乳酸菌エキス
-
可愛いのにマスク外さない子っ...
-
yosaって何?詐欺なの?? 以下...
-
繊研新聞が読める図書館
-
みなさんに質問です、コロナ禍...
-
安くていいエステ<東京
-
恋人の誕生日が平日の場合当日...
-
よく逮捕されてる人が1年前の罪...
-
幼いころのトラウマ(火について)
-
専門学生です。 この頃、土日バ...
-
AndroidのAQUOSはウイルスに感...
-
今の感染状況でコロナに感染し...
-
コロナウイルス終息まで50年と...
-
同居の家族にコロナが出ました ...
-
ワクチン打たないと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日蓮大聖人の仏法のチラシをも...
-
一番痛くなく苦しくない楽な死...
-
病院の人に、コロナって言われ...
-
5類になった今、コロナ感染した...
-
専門学生です。 この頃、土日バ...
-
可愛いのにマスク外さない子っ...
-
070-8828-7238は迷惑電話ですか...
-
yosaって何?詐欺なの?? 以下...
-
真如苑の友人との付き合い方
-
女性器に入れたタトゥーが消せ...
-
彼女との通話を録音しておいて...
-
先日TBCで脱毛に行きました。 誕...
-
biosにウイルスが感染していた...
-
個人情報
-
逮捕されるのではないかと不安
-
「太った?」と言われた時の面白...
-
SMSで知らない番号から連絡が来...
-
同僚の男性からディズニーに誘...
-
助けて下さい 強迫性障害がある...
-
OZZYのストロベリーグミが回収...
おすすめ情報