アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Had I done... で「もしも~していたら」という
意味になると思うのですが、
この文法について詳しく説明している
ホームページがありましたら、URLお願いします。
また、この場で、詳しく説明して頂いても結構です。
お願いします。

A 回答 (3件)

 if が省略されていると説明されることが多いですが,本来は if 節ではありません。


 少し古く堅い言い方で,O were I a bird!「私が鳥だったらなあ」,Oh had I wings!「私に翼があればなあ」など,o, oh などの間投詞を文頭におき,その後が倒置されるというものがあります。
 また,May god bless you!「あなたに神の恵みのあらんことを」など,may を文頭におき祈願文となる用法があります。
 このような倒置の言い方を従属節のようにして,I would fly to you などの帰結節(主節)の前におくと,Were I a bird, I would fly to you. となります。
 すなわち,「私が鳥だったらなあ,あなたのところに飛んでいくのに」のような言い方だったのです。
 これを「もしも私が鳥だったら,あなたのところに飛んでいくのに」という If I were a bird, I would fly to you. と同じ意味だと考えるようになったのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2006/02/08 01:43

URLを添付します。


あまり詳しくは書いてないですが、私の説明よりはよいかと…。

参考URL:http://www4.ocn.ne.jp/~cozy-opi/englishgrammar3. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/02/08 01:41

仮定法過去完了のIfの省略による倒置です。



仮定法では、時制をひとつ古くするので、過去完了では過去の事実に反する仮定になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/02/07 11:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!