【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

こんにちは!!
初めて投稿します。chipnデス。宜しくお願いします☆
私は今、中学3年生で将来は薬剤師になれたらなぁ。と思っています!!
私が4月から通う高校は2年生から国公立理系・文系、難関私大理系・文系に分かれます。勿論、理系にいくつもりです。
しかし、薬剤師になるには大変だと聞きますので、少しでも早くから夢に一歩でも近づきたいので、今の私に何ができるかと考え、今資料を集めています!!
薬剤師になる為のコト・薬剤師に関する情報など何でもイィので教えていただければ幸いです!!(大学のコトなどもよくわかりませんっっ…汗)

A 回答 (3件)

 chipnさん こんばんは



 薬局を経営している薬剤師です。

 まず薬科大学の事を少し説明しましょう。私が薬科大学を卒業した15年前は4年で薬科大学を卒業すれば、国家試験の受験資格が有りました。平成18年入学者からは、6年制と4年制の学部があり、通常では6年制の学部を卒業した者に国家試験受験資格が与えられ、4年制の学部を卒業した者は後2年(例えば大学院)を卒業しないと国家試験受験資格が得られません。従って薬剤師になりたいために薬科大学に行かれるなら、是非6年制の学部に入学して下さい。
 私達の頃と医学・薬学が進歩したお陰で、実務に対応する知識の量も増えたお陰で6年でやっと国家試験受験資格が得られると言う事になります。
 4年制の学部はと言うと、薬科大学に入学する全ての人が薬剤師になりたい訳ではなく、薬科大学で学んだ学問知識を生かして厚生労働省等の公務員や製薬会社の研究員として働きたい人もいるわけです。そう言う人たちは卒業年次に国家試験のための勉強をするよりは、公務員試験の為の受験勉強や化学等の勉強をしていた方が良い訳です。そのために6年制・4年制と学部が分かれたんです。薬剤師としてのより実務に対応した知識を得るためには6年制がより向いていると思いますから、是非6年制の学部に入学して下さい。

 薬剤師の仕事ってどんな仕事だと考えていますか???街場の薬局や病院内の薬局での調剤や一般医薬品の販売だけが薬剤師の仕事だと考えていますか???多分そうだと思います。
 薬剤師の仕事で一番目に付くのは街場の薬局や病院内の薬局での仕事ですよね。それ以外ですと、保健所等で地域の川や湖等の水質検査とか環境汚染の監査(例えば空気の汚染状況の検査等)、危険薬品を扱うか化学工場での薬品を安全に使わせる仕事、警察での検死官として毒殺された時の毒物確認等様々な仕事が出来るのも薬剤師の仕事です。1つの資格でこれだけ幅の広い仕事が出来るのも薬剤師の特長です。

 薬科大学で学ぶ内容は、一般の方は化学・生物(医学等)の内容と考えがちですが、それだけでは有りません。物理化学といって高校で習う物理を基礎にした内容も習います。従って数学の要素も多分に入って来ます。ですから、受験に関係ないからといって高校で習う数学や物理の内容をバカにしていると入学してから苦労します。物理化学はズバリ数学の世界です。高校で習う数学(例えば微分・積分)が解らないとさっぱり理解出来ない科目です。ですから、入学したい大学の受験科目に係らず理数系科目(化学・生物・物理学・数学)はしっかり勉強して下さい。

 文科系学部や他の理系学部と違って学費が高い事です。具体的に言うと一般的に文科系学部の倍位の学費が掛かります。ですから、まずは薬科大学に入学して薬剤師になりたい事をまずは親に話してください。そして学費のことを伝え、薬科大学に入学しても良いと言う許可を貰って下さい。そうしないと、大学入試直前になって薬科大学受験してはいけないと親が言い出す可能性も有ります。それは学費の問題でです。もちろん国立大学の薬学部に入学出来れば話は変って来ますが、確実に国立大学薬学部に入学出来ると決っていないのですから・・・。

 後しなければならない事は、日々コツコツと勉強して薬科大学の入試を突破出来るだけの学力を付ける事です。一応薬科大学の中には、高校と同じでレベル(ランク付け)が有るのですが、卒業後国家試験を受けて薬剤師になる関係で薬剤師になれば大学のランクなんて一切関係有りません。何より重要なのはまずは薬科大学に入学する事、そして入学したらコツコツと勉強して国家試験を突破して資格を得ることです。大学のレベルが低いからと言って気にしないで下さいね。

 以上今春から高校入学する方向けの薬科大学・薬剤師について簡単に纏めてみました。何かの参考にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!!
とても参考になりましたぁ!!
長文を打っていただいて…私の為に時間を頂いて有難うござぃました!!
私は理科は得意ですが数学が苦手なので、頑張ります!!

お礼日時:2006/02/26 16:19

薬学部が6年生になることについてですが、まず4年生になると全国の薬科大学で統一のテストをします。

結果が平均点にいかないと進級できないそうです。平均点は全国区でだすのでいくら自分の通っている大学でトップクラスでも進級できない可能性がでてきます。なのでそういった対策に熱心な大学を選ぶのも重要だと思います。
また国家試験対策は私立の方が懸命だとのことです。国家試験合格率を見るとわかるのですが私立の方が上回ってます。(だいたいですが。)これは国立が勉強不足なのではなく試験慣れしてない可能性があります。でも国立は実験が強いので研究員になりたい時はむいていると思います。
あと大学見学をしてみるといいと思いますよ。近くに薬科大学はあるでしょうか??あったら是非行ってみてください。よく高校3年生になるとオープンキャンパスとかの話がでますがたくさんは行けないです。さすがに受験勉強しないとですからね。
新設の大学も最近多いです。よいところは新しいのでキレイです。実験機器も最新のものがあったりします。不便なのは周辺環境が整ってなかったり情報が少ないことです。先輩が少ないので試験の傾向やレポートの情報が少ないそうです。
高校の3年間は長いようであっという間です。が楽しんでいっぱい思い出作ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!!
大学の資料集めをして見ます!!
私の家の近くには大学が無いので残念ですが…HPなど調べてみます!!

お礼日時:2006/02/26 16:24

まだ中学生ですので とにかく勉強をがんばるしかないですね 薬剤師国家試験に合格しなければなりませんし 受験資格は薬学系の大学を6年ですから



とにかく大学受験に向けて勉強しましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!!
やっぱり大学は6年なんですね↓↓
勉強頑張ります!!

お礼日時:2006/02/19 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!