dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

時給900円で1日7、8時間のフルタイムなんですが、社会保険完備とあります。
今、面接の結果待ちなんですが社会保険に加入すると月給が11万くらいになると思うんですが、拒否できないんでしょうか?
受かるならやりたい職業で未経験可ということなので入社したいのですが、ここまで少ないとかけもちしなきゃいけないかなと考えてます。
社会保険は強制加入って聞きますが、こんなに少なくてしかもアルバイトでも天引きされちゃうんですかね・・・

A 回答 (4件)

アルバイトの場合でも、


1日の労働時間が一般社員の4分の3以上
かつ
1月の労働日数が一般社員の4分の3以上
でなおかつ、
契約期間の定めがなかったり、
契約期間が雇い入れの当初から2ヶ月を超えるような場合には、
社会保険への加入が強制となります。

よって、
>1日7、8時間のフルタイム
ということであれば、1週間の労働日数によっては社会保険への加入は強制で、入る・入らないを選ぶことはできません。

逆に加入させないと会社は罰を受けることになり迷惑がかかります。
社会保険に入るのがイヤなのであれば、そこで働くのは諦めなければならないでしょう。

また、月11万円なら今後1年間の年間収入の見込み額は132万円で、
130万円未満という扶養の範囲を超えてしまいますので、
社会保険に加入しなかったとしても、家族の扶養となっている場合には、
扶養から抜ける必要があり、国民健康保険料・国民年金保険料を自分で支払わなければならなくなります。

なお、月11万円程度なら差し引かれる社会保険料(健康保険+厚生年金保険)は、40歳未満の場合
4510円+7858円程度で、12368円となり、国民年金保険料13580円よりも安い金額で、しかも国民年金に入っているとみなされます。

ちなみに、11万円を時給900円で割った結果、1月の労働時間は約122時間程度であり、それを更に7時間で割ってみると17日程度になりますので、
週休2日の場合、社会保険への加入しなければならないような気がします。ただ、7時間勤務の日と8時間勤務の日がどの程度の割合なのかにもよります。

ご参考まで。
    • good
    • 0

保険料などを差し引く前の金額が15万円ちょうどと仮定すると、


健康保険料6150円、厚生年金保険料10716円、雇用保険料1050円、
所得税は、15万円-(6150円+10716円+1050円)=132084円に対してかかってくることになりますので、4150円又は8500円になると思います。
(ある書類を出していると4150円、書類を出していない場合8500円)
所得税を多めに見積もると、手取り額は123,584円程度になると思います。

月給15万円程度なら、差し引かれる金額は最大で26416円程度になると思います。
なお、この金額には住民税が含まれて下りません。

>3万くらい
端数等若干金額は違いますが、おおむね妥当な額ではないかと思います。

>実際は週休2日での勤務になりますので15万くらいでしょうか。
30日の月の場合で、毎日の労働時間が7時間である場合、1週間の労働時間は150時間になるので、月給に換算すると135,000円、
毎日の労働時間が8時間なら153,900円程度になると思います。

なお、詳しいことは社会保険事務所にお問い合わせくださいね。
http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/shaho/
    • good
    • 4

>ちなみに、11万円を時給900円で割った結果、1月の労働時間は約122時間程度であり、


>それを更に7時間で割ってみると17日程度になりますので、
>週休2日の場合、社会保険への加入しなければならないような気がします。
>ただ、7時間勤務の日と8時間勤務の日がどの程度の割合なのかにもよります。

この部分についてですが、
「一般の社員のかたが週休2日の場合」
と読み替えてください。

この回答への補足

あと、もう一つすみません保険って今まで派遣で3万くらい引かれてたので同じように考えてました。
回答を見て、そっか1万くらいになるんだーって気づきました;
それなら仕方ないですよね。月給15万で3万も引くなんてヒドイ!って思ったこと自体が間違ってました。
ご丁寧に有難うございました。大変参考になりました。

補足日時:2006/02/19 17:47
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり逃れるすべはないですね・・・ただ、すみません、月給と書いたんですがそれは保険天引き後の手取りの額で、実際は週休2日での勤務になりますので15万くらいでしょうか。
わかりにくくて申し訳ないです;

お礼日時:2006/02/19 17:42

会社としては一定額以上の給与を支払えば社会保険には加入させなければなりませんし、会社としても社会保険に加入させれば従業員の負担と同額以上の負担がありますので、それを加入させてくれると言うのに拒否することは認めてくれないでしょう。


もし会社が加入させないと会社としても罰則がありますので、そのリスクを犯してまで社員に勝手なことをさせることはないと思いますが。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!