dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

派遣社員してます。
35歳で既婚です。(子供ナシ)

現在の派遣先で働き出して約2年半になります。
先日、直属の上司より正社員ならないか?という打診を受け、
その話を受けることにし、正社員になることで合意しました。

今、同じ派遣会社からの派遣さんが私を含めて4人います。
他の人は私より勤務年数は少ないです。(半年~1年半)

派遣会社&上司より、この件はしばらく誰にも言わないでくれ、
と言われており、会社の人も幹部以外誰も知りません。

でも近々、私の口なり、周りの話からなりで、私が正社員になることが
彼女たちの耳にも入ると思います。

今は同じ派遣として、団結しており、関係も良好です。

彼女たちが私の知ったらどう思うのか?、考えると不安になります。
私だけいい思いして!って思われるのでしょうか?

もし逆の立場だったら、多分嫉妬する!って思います。
それは私の心が狭いからそう思うのでしょうか?

正社員になってもみんなと良好な関係のままでいたいと思っています。

ちなみに、4人は部署も職種も全く違います。

同じ立場になった方、どうだったか教えてください。

A 回答 (4件)

長く勤めていればそういった話になってもおかしくないと思いますよ。



どうして
>私だけいい思いして!って思われるのでしょうか?
と思うのでしょう?

やはり正社員の方がいいという気持ちがあなたの中にはあるのでしょう。
しかし、正社員として束縛されるのが嫌だと言う理由で派遣をしている人もいるでしょうし、扶養範囲内でと言う人もいるでしょうし、正社員よりも派遣でいるほうがいいという人もいるということをお忘れなく。

いい関係でいたいのならば、
「まだ内緒なんだけど・・・今度正社員になることになったの」
とあなたの口から伝えた方がいいと思います。

それとも派遣と正社員で確執があるような会社なのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、彼女たちがなぜ派遣なのかとう理由も知らないので、一概に言えませんよね。

近いうちに自分で話そうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/28 22:27

私の職場でも同じことがありました。



私の場合は、私を含め4人の同僚のうち
いきなりそのうちの1人が3人の上司に立つという
ものでした。
いわば出世ですね。


>私だけいい思いして!って思われるのでしょうか
思われます。
考えてみてください。
派遣と正社員は給料が違うでしょう?
理屈ではないのです。お金の問題です。

こんなこというと気分を悪くされるかもしれませんが
どんなに正社員がいい人でも
給料がちがうとやっぱりやっかまれますよ。


>正社員になってもみんなと良好な関係のままでいたいと思っています。
それはあなただけでなく
他の3人も同じ事を思っています。
だからお互いつらい思いをするのであって…。

ただ 4人とも部署も職種も全く違うのであれば
そんなに思うほど嫉妬されないのでは?

それにどういう形であれ
いずれ皆さんの耳に入ることは仕方ないので
「おめでとう」と言われたら
「ありがとう」と笑顔で接しておけば大丈夫ですよ。


あなたが正社員の仕事をがんばっていれば
まわりも認めてくれますし。

がんばってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

実は・・・条件面の話はまだなんです。
お給料がどうなるかも、まだ分かりません。

彼女たちが正社員になりたいかどうか、本当のところは私にも分かりません。

やっぱり多少は「嫉妬」されることを覚悟しなければなりませんよね。

私の正社員登用が次の人にも繋がるよう、今まで以上にきちんと仕事しようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/28 22:34

【同じ立場】ではないのですが…



私の派遣元の派遣会社は、紹介予定で派遣された場合を除き、派遣先の企業と契約を結ぶことが禁止されています。他の登録だけしてある派遣会社も同様のルールが定めされています。nakaikundaisukiさんの派遣元のルールではいかがですか?質問の文面を見る限り紹介予定で派遣されていたわけではなさそうですので、もしかしたらその兼ね合いではないでしょうか?全然違ったらすみません。

それから、他の回答者の方が言うとおり、正社員になったから羨ましいかといえばそれは人によると思いますよ!わたしは派遣で働いていて、仕事や環境には満足していますが、正社員になりたいと思ったことは一度もありませんよ!でも、派遣仲間が正社員になったからといって裏切りだとも思いません。望んでそうなったのであれば、むしろ祝福しますけど…(^^)
正社員としてお仕事、がんばってくださいね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

彼女たちが社員になりたいかどうかも分からないので、どう思われるかも分かりませんよね。

ちなみに私の派遣元は業界最大手のSです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/28 22:31

あなたが正社員として働きたいのならこんな機会を逃す手はありません。

同僚は正社員を望んでいないかもしれません。「しばらく伏せておいてくれ」といわれているならば、軽率な行動は取れませんが、案外正社員登用を喜んでくれるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。

やっぱりこのチャンスは大事にしたいと思います。

近い内に自分で話そうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/28 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています