プロが教えるわが家の防犯対策術!

勉強不足ですみません。
基本的なことがわからず、困っています。
ご存知の方、教えて下さい。

遠方にいる母が、要介護度2ということで
老健施設に入所しています。
(介護度の手続き等は、母の地元の福祉事務所を
通して行いました。福祉事務所は、”役所管轄”です。
ショートステイを何度か経験後、ショートステイの
繰り返しでは大変でしょうということで、老健施設への入所を提案され、入所となりました。)

で、まずこういったケースの場合、”ケアマネジャー”はどのようにして探すのでしょうか。
というか、どなたになるのでしょうか?

老健施設にいる”ケアマネジャー”は、施設のみに
限定されていると、施設の方から伺いました。

今後のことを考えると、専門的に相談できる方を
探しておきたいのですが。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

ケアマネジャー選び、本当に大切だと思います。


自身が所属している事業所のサービスばかり組み込んでくるケアマネージャーさんもたくさんいらっしゃいますので。
そういう意味では、サービス事業所を併設していない、ケアマネ事業だけを独立してやっているNPOがいくつかあるそうです。

以上、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

意図がよくわからないんですが、ケアマネージャーを探すのはどういった意味合いなんでしょうか?


今は老健入所しているけど将来的に在宅復帰する時のケアマネージャーなのか、老健施設内でのケアマネージャーかがまず記されていません。
老健施設内だったら老健担当のケアマネージャーがいるはずです。現段階の相談はその方にすればいいです。
在宅復帰を目指した場合は、老健から紹介されたら併設された居宅介護支援事業所になると思います。母の状態がよくわかりませんが、医療行為が主だったら医療系のケアマネージャーを選ぶとかいう選択も出てくると思います。様々考えて選びたければ、役場の福祉課や在宅介護支援センター(4月からは地域包括支援センターになってるかも知れません)に相談してみたらいいと思います。
また老健に生活相談員的な立場な方もいると思うので、その方にも相談してみたらいいかもしれません。
    • good
    • 0

ケアマネの資格を持っているものです。

老人保健施設のケアマネに相談してみても、居宅介護支援事業者を紹介または、その老腱を運営している法人の居宅介護支援事業所のケアマネを紹介してもらえると思います。どのケアマネを選択しても、在宅サービスは自由に事業所の選択ができます。いくつかの在宅サービスを紹介していただいたら、可能であれば足を運びお母様にとっていい事業所を選んであげてください。もう少し詳しい状態がわかれば、他のアドバイスもできます。また、逆に具体的に聞いていただけたら、わかる範囲お答えいたします。
    • good
    • 0

こんにちは!


私も現在、祖母と義父の介護をしております。
義父(介護3)の場合は退院が決まる前に病院の相談員の方から事業所を何件か紹介していただきました。
現在も居宅サービスを利用させていただいておりますのでケアマネさんのお世話にもなっています。

ですが、祖母の場合は年齢的なものから要介護1の認定をもらっていました。
週2回、近くのデイケアーにお風呂に入りに行ったり、レクを楽しんだりしていました。
ケアマネさんも近くの事業所の方にお願いをしておりましたので安心をしていたのですが(義父とは別の方です)
年末に脳梗塞を起こしデイケアーで倒れ、現在は病院に入院しています。
病院から老健の入所を勧められましたので、早速ケアマネさんに相談をしたところ
「入院や入所をされると居宅ではないのでサービスが受けられないんですよ…」と
結局、色々な施設を自分の足で探し見学をしたり申し込みをしたりしましたが、
どの施設でも、施設にいらっしゃるケアマネさんがとても親切で本当に助かりました。

octchanさんのお母様の場合、今後、居宅に変更される予定があるのでしたら
今、入所している施設のケアマネさんに一度ご相談されてはいかがですか?
市内にある事業所の連絡先(電話番号など)ぐらいは教えて下さいますよ。
または、市役所で事業所を教えて下さいますので知っておくのも良いですよね。
事業所の方には、お電話でも大丈夫ですから、現状をお伝えすれば相談に乗ってくれますよ。
ただ、あくまでも入所している時点ではサービスは受けられませんのでご理解下さいね。

>今後のことを考えると、専門的に相談できる方を探しておきたいのですが。
居宅に向けての支援をお願いしたのでしたら、どこの事業所でも相談に乗って下さいます。
気軽に何件でもお近くの事業所にお問い合わせしてみて下さい。
私の経験上、どこの事業所でも大変親切に親身になって下さいましたよ。
もし、対応が悪い事業所があったら、そこは絶対に利用しない方がいいです!
    • good
    • 0

老健施設から在宅へ復帰されるときにケアマネさんが必要ですよね。



要介護1~5の場合
(1)再度施設への入所の可能性があると、老健施設に併設した居宅介護支援事業所のケアマネさんがいいですね。
(2)身近な場所に事務所を持っているケアマネさん
これは役所の介護保険担当課で相談すると、名簿を見せて頂けると思います。ただし、引き受け人数に限度があるので、希望する事業所で受けてもらえるかどうかは不明です。
*退所される前に決めておかないと困りますよね。

問題は、要支援と認定された場合ですが
4月より、新しい要支援1・2に認定された場合は
地域包括支援センターが窓口になります。
ケアプランは直轄の場合とケアマネ委託のケースがあるので相談してください。

現在が要介護2だけど、要支援に改善する可能性もあるから付け加えました。

現状を良く知っている施設のケアマネさんに相談して、それから考える方法もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!