
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どちらも正しいです。
要は用途によって使い分けるだけのことです。
日常生活においては、1時と言われて午前なのか午後なのかわからないことはありません。
それに対し、24時間運転をしている鉄道の場合などは、24時間制で時刻を管理した方が
用途に合っているわけです。
No.5
- 回答日時:
午後と午前とだと勘違いす可能性はあります
七時ねって・・・
朝、夕方・・・って聞くでしょ
所が24時間でやると間違えないのです
鉄道や飛行機など確実性を求める物には24時間表記が多いですね
まあ、どちらも正解なんでがね
1円を100銭と言っても同じ意味ですから
No.3
- 回答日時:
どちらも正しいです。
時刻表などでは、「午後1時」と書くより「13時」と書いた方が省スペースで仕事上の間違いが少ないからそうしているだけです。昔は12時間表記をしていた時代もあります。
一般生活では、アナログ時計が12時間表記ですから、「午後1時」と言ったほうが感覚的に分かりやすいので学校でそう教えるのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 出退勤管理の遅刻・早退時間について 3 2023/08/10 15:33
- Excel(エクセル) マクロ/VBAについて教えてください。 10 2022/05/27 12:59
- 運輸業・郵便業 ヤマト運輸は今閑散期? 5 2022/09/27 17:46
- 会社・職場 夜勤中の眠気について 3 2022/09/02 07:49
- 宇宙科学・天文学・天気 仙台で積雪量が増えたのに降雪量や天気概況には雪が降らなかった観測結果が出ることが最近多くなっている。 1 2023/02/01 19:16
- Excel(エクセル) Excel について <TIMEVALUE> 3 2022/10/20 15:57
- 株式市場・株価 〔NY外為〕円大幅高、一時127円台半ば=7カ月ぶり高値(13日) 1/14(土) 7:30 Yah 1 2023/01/14 08:49
- PHP MySql PHP 2つのテーブルをJOINで結合 user_idで抽出 1 2023/01/03 14:04
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 中国サイトで商品を購入して今追跡したら、 2023 年 1 月 8 日 08:59 午前 2023- 2 2023/01/08 11:21
- 株式市場・株価 Yahoo!ファイナンス 1 2023/05/17 22:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「午後16時」などの表記
その他(ビジネス・キャリア)
-
「開始 午後14時~」 の文章表現?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
時間の記述の方法
Gmail
-
-
4
出欠の有無?出欠の可否?どっちが正しい?
日本語
-
5
『午後19時』って、朝の7時ですか?
その他(法律)
-
6
○○様ほか3名は合計何名?
日本語
-
7
「おこなう」と「行う」の表記について
日本語
-
8
「○月度」という表現は正しいですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
三菱東京ufjと三菱ufj銀行は、違うの?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
10
敬語:●●をとりにきてほしい、といいたい時
日本語
-
11
(1800×900)と書いてあったら、どっちが縦で、どっちが横?
その他(教育・科学・学問)
-
12
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
13
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
14
WORDの作成内容を固定したい(文字を入力してもずれないように)
Word(ワード)
-
15
outlook 文字を揃えたい。tabでやっても揃わない。
Word(ワード)
-
16
招待状の時間の書き方
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
17
アルファベットの会社名のふりがなの書き方を教えてください。
日本語
-
18
キログラム(kg)を立米(m3)に直すと?
数学
-
19
頃とはどの範囲をさす言葉ですか?
日本語
-
20
店長?それとも店長様?
ビジネスマナー・ビジネス文書
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
午後1時と13時、どちらが正しい?
-
講演会の演台に張り付ける名札...
-
講習会の名札の敬称略について
-
卓上名札?の呼び方
-
会社の机に置く役職などが書か...
-
家族にバレずにグッズ交換がし...
-
私の会社にオオバって人が入社...
-
NHK集金人について
-
バイト先の名札が見つかりませ...
-
知らないおばさん(名札さげて...
-
昨日の事。 スーパーのレジをし...
-
外国人の名札
-
クリエイトSDで働いています。 ...
-
最近の小学生はなぜ学校でしか...
-
ジャージに名札が付いてなかっ...
-
名札について
-
【至急】バイトを始まる前に辞...
-
入学式から名前が間違っていま...
-
勤めてるスーパーマーケットで...
-
食品を扱う場所で、胸に入替可...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
午後1時と13時、どちらが正しい?
-
講演会の演台に張り付ける名札...
-
私の会社にオオバって人が入社...
-
講習会の名札の敬称略について
-
卓上名札?の呼び方
-
バイト先の名札が見つかりませ...
-
知らないおばさん(名札さげて...
-
職場の男性を”お兄さん”と呼ぶ...
-
会社の机に置く役職などが書か...
-
NHK集金人について
-
4月から息子が小学校へ入学しま...
-
昨日の事。 スーパーのレジをし...
-
名札について
-
クレパスとくれよんの違いって?
-
派遣社員として今の職場に二週...
-
クリエイトSDで働いています。 ...
-
外国人の名札
-
机の木の種類を緊急で教えてく...
-
お誕生日をローマ字にすると?
-
部活の好きな先輩に、名札と第2...
おすすめ情報