重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自営業です

この先保証がないので不安に感じることがあります。

退職金の保険?積み立てがあると聞きましたが
なにかお勧めのところはありますか??

あと国民年金も未加入です(恥)

若くないので個人年金に入ろうかと思いますが
こちらもお勧めのところがあればおしえてください

宜しくお願いします

A 回答 (3件)

私も自営業者です。


個人年金何のかんのという前に、まず国民年金に入って下さい!!!

あくまでも国民年金に加入したあと(資格審査があります)ですが、自営なら有名どころで2つあります。

1)小規模企業共済
http://www.smrj.go.jp/skyosai/index.html

2)個人型確定拠出年金
http://www.npfa.or.jp/401K/index.html

どちらも退職金として扱われます。また所得税等の節税効果も大です。是非ご検討下さい。
なお、保険会社等の個人年金は利回りが悪いため現在でははやっていません。
    • good
    • 0

我が家も自営業です。


国民年金と国民年金基金に入っています。
生涯いただけるし税金控除の対象ですからね
このおかげで我が家は非課税所得者になり税金何ぞ払った事がありません。先日計算しましたら 夫婦で1月分の年金収入が27万円になりこの先貯金なんかを合わせたら 老後は不安なんかなくなりました。
民間の年金は控除対象ではないし、生涯貰えませんよね。
速めに手続きをした方が良いのでは?
    • good
    • 0

まず、国民年金に加入しましょう。

低い給付でも、一生もらえるのはこれくらいしかありません。また、掛け金が全額、社会保険料控除になります。65歳までに25年以上加入できないのでしょうか。無責任なマスコミに煽られないようにしましょう。

自営業の方ですと、小規模共済があります。こちらも掛け金が社会保険料控除になります。

税金を安くしながら、積み立てるということで、予定利率が低くても、少しは得になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!