プロが教えるわが家の防犯対策術!

虚数iの2乗は-1になると習ったことがあります。
では、2のi乗は複素数になるのでしょうか?
私の知っている限り、複素数はa+ib(a,bは実数)となるように習ったと思います。
オイラーの式でeのiπ乗は-1になることも習ったことがあります。
しかし、eの場合は特別なのではないかと思います。
虚数乗の意味もわかりません。
このような計算は許されていないのでしょうか?
教えてください。

A 回答 (1件)

虚数による累乗は定義されています



e^{iπ}=cosπ+sinπ=-1です.
これは
e^{iθ}=cosθ+isinθ
からスタートしています.

これを細工します.
2=e^{log2}
ですので
2^i = e^{ilog2} = cos(log2)+isin(log(2))
となります

指数の場合,指数関数を複素数の領域にまで
拡張できるということだけ(とはいっても重要)ですが,
複素数の対数関数には(それから発する)
深い議論があります.
#興味があれば「リーマン面」「解析接続」とかで
#ぐぐってください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。logが使われるのですね。わかりました。謎が解けました。

お礼日時:2006/03/11 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!