dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の母の妹が2ヶ月前から体調が悪くなり、お酒を飲みすぎてアルコール依存症に近い症状になってしまいました。今、母が一緒に住んで面倒を見ているのですが、一向に良くならず母も仕事を長い間休んでいて身動きがとれず困っています。
妹は耳が不自由で一人で行動するのが困難なため、母がつきっきりで面倒を見ています。
母が困り果てて警察に相談しに行ったら、精神科のある病院に一度連れて行って検査をし、入院できる状態なら入院させてみてください。と言われました。
東京、千葉、埼玉周辺で入院ができる精神科の病院を知っている方教えてください。

A 回答 (5件)

私の父はアルコール中毒でした。



千葉では総武病院が有名ですね。

http://www.soubu-hp.or.jp/

ただ、アル中の場合は入院=解決ではありません。
入院は最低条件です。

退院後、断酒会などの組織に一生帰属していかないとなりません。

アル中の場合、オールorナッシングなんです。
節酒とか意味ないですから。

数年間断酒していた人が、ある暑い夏に”魔”が差して缶ビール1本飲んで一気に落ちていくなんてことザラにあります。

ご本人とご家族に相当の意志がないと難しいです。
    • good
    • 0

#1ですが


国立久里浜病院
アルコール依存症では関東1.2の専門病院です。

http://www.hosp.go.jp/~kurihama/
    • good
    • 0

私がうつで入院したことのあるうちお勧めできる病院をあげておきます。



埼玉医大病院神経精神科センター
1Fが外来、2Fが開放病棟、3,4Fが閉鎖病棟の大病院です。
http://www.saitama-med.ac.jp/hospital/division_i …

国立精神神経センター武蔵病院
鬱病だけで一病棟を有する大病院です。
http://www.ncnp.go.jp/hospital/

大きいところだけがよいというわけではありませんが、上記は設備もスタッフもそろっていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どちらも大きな病院ですね。参考として母に連絡してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/24 22:13

関東の者ではないので、参考サイトを。


病院検索できます。入院可とか出てますので、ある程度検索できるかと。

参考URL:http://www.cocokarada.jp/hospital/02/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考サイトありがとうございます。こちらからもいろいろと探してみます。

お礼日時:2006/03/24 22:09

アルコール依存症については保健所が対応してくれます。


お近くの保健所で相談してみてください。
病院も紹介してくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母の話によると保健所に話したけれど、良い対応をしてもらえなかったそうです。妹が暴れだすと母一人で対応するのが困難になってしまい、警察に相談に行ったみたいです。

お礼日時:2006/03/24 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!