重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

6月から転職することになりました。
前の会社は去年の10月から今年の2月までと短期間だったため、転職先には前職のことを履歴書に書きませんでした。

いずれ転職先で年末調整をするとおもうのですが、前職の源泉徴収票を提出しなかった場合前職のことはばれるでしょうか?
ちなみに前の会社では社会保険に加入はしてなく、所得税だけが給料から引かれてました。給料は振込ではなく手渡しです。
前職のことがばれない方法はないでしょうか?

A 回答 (1件)

>前職の源泉徴収票を提出しなかった場合前職のことはばれるでしょうか?


可能性はあります。気がつくかどうかはわかりませんけど。

前職の源泉徴収票を提出していないのであれば年末調整では正確な金額とはなりませんので、来年に入ってから3/15までの確定申告時期に前職の源泉徴収票と合わせて確定申告しなければなりません。
(しないとあとで加算税付で追徴されます)

それはよいとして、何故会社にばれる可能性があるかという話ですが、御質問者の前職の収入にしてもこれからの会社の収入にしても市町村には給与支払報告という形で報告されていますので、市町村は正確に把握しているわけです(この情報は税務署にもいきます)。

で、トータルの収入金額で決まる金額から来年には住民税の特別徴収の為に給与所得金額と納税額の通知が役所から会社に行きます。
そうしますと会社で支払った金額とつじつまが合わないとあれれとなるわけです。

ただ単なるバイト収入なのか他の会社に勤務していたのかはわかりませんし、単なるバイトであれば履歴書には記載していなくても不思議でもないので、まああとはご自身でお考え下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!