dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

派遣会社から面接の連絡がきました。その際に適性検査を行うと言われたのですが、適性検査とはどのようなことをするのでしょうか?(派遣先は金融機関です)

A 回答 (3件)

私は5つ程登録してますけど、派遣会社によって色々ですよ。



でも、最近多いのは自己分析みたいな感じです。何問か答えた結果、自分はどういう性格でこういう事に向いてるとかこういう時はどうするかとか。
例えば質問が「自分は誰とでも仲良くできる」というふうで、答えが「非常にそう思う」「まあまあそう思う」「どちらでもない」「やや当てはまらない」「まったく当てはまらない」の中から選ぶみたいなのですよ。

別に大した検査では無いように思うので、心理テスト感覚で受ければいいと思いますよ。
    • good
    • 0

リクが開発したSPIが主流じゃないですかね。

    • good
    • 0

就職活動中の21歳、女子大生です。


なので、あまり役立たないかもしれないですが…

私が色々受けてきた適性検査は、
「嘘をついたことがありますか?」
「自分は積極的なほうだと思う。」
などの質問に「はい」「いいえ」で答えていく
適性検査がありました。
大体150問くらいのものでした。

もう1つは、
簡単な足し算引き算の計算問題があったり、
「右の図形と同じ図形を、左の中から探しなさい。」
のような素早さを要求するようなものがありました。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!