
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
以上と超は以下と未満の反対の意味に使う都解釈して良いと思います。
ですから以上以下はその数字を含む、未満、超はその数字を含まないとなります。整数で言うと
100未満 は ~99
100以下 は ~100
100以上 は 100~
100超 は 101~
となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「超」と「以下」の使い方について
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
超える
数学
-
「50万円を超える」は50万円以上?それとも50万1円以上?
その他(家計・生活費)
-
-
4
50以下は“50”も入るのですか?
数学
-
5
「御社」のように「団体」を丁寧に呼ぶには?
日本語
-
6
例えば200万以下と云うのは、200万まで入るのか、入らないのか教えて
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
8
気付?方?内?
日本語
-
9
「○月度」という表現は正しいですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
どちらが正しい?「~して行きたい」と「~していきたい」
日本語
-
11
お客様からの謝罪メールに対する返信
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
12
「お話させていただく」か「お話しさせていただく」、どちらが正しいのでしょうか。 前者は「お話する」と
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
七面六臂(しちめんろっぴ)に...
-
「はや」の表記
-
「等々」は「とうとう」「など...
-
文量は正しい日本語ですか?
-
「恩恵にあずかる」は「与る」...
-
【「goo辞書」サービス終了のお...
-
多岐にわたる、は、亘る OR ...
-
合意の上・下の使い分け
-
「以上」と「超」の意味の違い
-
「~より」と「~から」
-
「拠点」と「拠店」の意味の違...
-
「目的」と「概要」の違いを分...
-
「選択肢」と「選択枝」どちら...
-
参考文献の中には辞書や文法書...
-
漢字を教えてください
-
同士か同志か
-
エクセルで「印」のしるしを書...
-
「一言一句」「一字一句」と「...
-
経験を活かす?それとも生かす
-
向かい入れる? 迎い入れる?
おすすめ情報