重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

どなたか、マニアックな前置詞、接続詞を教えてください。特にこれといった目的はないですが、もしも長文で出てきたら役立つし、知ってるだけで楽しいです。

A 回答 (4件)

前置詞ですよね



aslant : ななめ向かいに
fornent:前に、近くに
secundum:~に従って、~により
unto:~の方へ
malgre:~にもかかわらず(フランス語では一般的)
vis-a-vis:~に関して、~に直面して

しかしこれ覚えるんでしょうか??
    • good
    • 0

マニアックまで行きませんが"via(前置詞)"とかはどうでしょうか。

知っておいた方がいいたぐいかもしれません。(知ってたらごめんなさい)

via
【前】 ~経由{けいゆ}で、~を通って、~によって、~を経て、~を経由{けいゆ}して、~を通して
・ He returned to his homeland via Hawaii. 彼はハワイ経由で故国に帰った。
【レベル】4、【発音】va'iэ、【@】バイア、【分節】vi・a
    • good
    • 0

こういうのまとめておくと、あとで自分を助けてくれますよね。



comment on ~

試験の前にいつもこれの間違いさがしにひっかかります。
comment to とか comment with となっていても気づかずにスルーしがちです、
    • good
    • 0

up:全部という意味


out:粗くという意味

drink it up. 飲み干せ
finish it up. 始末しろ
open up 洗いざらい話せ

take it out 持ってけ泥棒
check it out 見やがれ
hand it out 渡せ、このやろう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!