dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今現在似た様な質問をしているのですが、詳細を加えて再度質問させて頂きます。

レジストリエディタを開こうと思い「ファイル名を指定して実行」で「regedit」と入力しOKを押すと
「このファイルはほかのプログラムで使われています。」
と表示されます。

セキュリティーソフトなどの常駐ソフトを切っても問題は解決されません。

ウィルスかと思い、カスペルスキー、Spy Sweeper、a-squared、AD-Aware、Spybotでフルスキャンをかけても解決しません。

どのプログラムでつかわれているのか、タクスマネージャーを開きたいのですが、これも開かず、
・・・・何かおかしいです。。

ちなみに起動直後、一瞬だけコマンドプロンプトの黒い画面がチラッと表示されるようになりました。

どんな原因が考えられるでしょうか?

PCは自作で、WinXP Pro SP2を使用しております。

LimeWireのソフトを使い始めてからおかしくなったのでこれが原因かと思うのですが、アンインストールしても
直らず、おまけにJavaのマークがついているウィンドウが消しても消しても表示されるようになっております。
そのウィンドウには以下の英文が記載されております。
「One or more necessary files appear to be invalid.
This is generally caused by a corrupted installation.
Please try downloading and installing LimeWire again.
If the problem persists,please copy and paste the
message below and send it to:****@limewire.com
Thank you.」

エラーメッセージをコピーしてメールで送るように催促していると思うのですが、もし、これがウィルスの仕業だったら、メールで個人情報等が出てしまうのではと不安になり、まだメールを出しておりません。

かなり行き詰っております。

どうぞ、ご教授よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

お役に立つかどうかは分かりませんが、レジストリのデータをいじるフリーウェアがあります。

下記がそのダウンロードサイトです。
ご参考まで(^_^;)

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

問題が解決致しました。やはりウィルスが原因でした。
昨日のフルスキャンでは検出されなかったのですが、
今朝、PCを起動した直後、カスペルスキーが「トロイの木馬」を検出してくれました。なぜ昨日の時点で検出されなかったのかわかりませんが、、、

お礼日時:2006/06/09 16:52

ウイルスじゃなくてただのエラーメッセージかと・・・



英語が苦手な僕の訳ですが

「ダウンロードしてLimeWireを再インストールしろと、そしてそれでも
問題が持続するなら、コピペしてメッセージを以下に送ってください、****@limewire.com」

と書いてあるきがしますw

まぁ、とりあえず英文をご自分で調べてみてはいかがでしょ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

私も翻訳にかけて、意味はなんとなくわかっていたのですが、メールでメッセージを送れと言う部分が妙に怪しくて
手が出ませんでした。

やはりウィルスが原因でした。それも「トロイの木馬」が二つも検出されました。昨日のフルスキャンでは検出されなかったのですが、今日、PCを起動したら、いきなり検出されました。

現在、Nortonを新たに導入し、ウィルス対策を強化しております。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/09 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!