dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 新聞を見ると東証株式1部と2部とありますが 何が違うのですか?会社の資産とか 株式の発行数とかですか?

A 回答 (3件)

株主数や利益、時価総額(株価X株数)など詳しく取り決められています。


ちょうどサッカーのJ1 J2 のような感じでしょうか。J2の選手やチームがJ1を目指しているように、企業も1部を目指していると思います。
東証の他に大証や名証にも、1部と2部があります。
下のサイトで簡単に説明されています。分かりやすいと思います。1度ご覧ください。

参考URL:http://kabu.waku-doki.com/blog/archives/2006/01/ …
    • good
    • 0

審査の基準が異なります。


一部の方が二部より格が上ですので、一般的には上場審査基準を満たして、まず二部に上場し、その後、市場第一部銘柄指定基準を満たして一部に昇格するというかたちをとりますが、なかには最初から一部に上場する場合もあります。

詳しくは参考URLをご覧ください。

参考URL:http://www.tse.or.jp/cash/stock/stlisting_a.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会社も常に上に上りたいという気持ちで 日夜頑張っているのでしょう。

お礼日時:2006/06/14 19:58

上場するための基準が違います。


1部に上場するには会社の規模、業績等の条件をクリアしなければなりません。
2部は条件がゆるいです。

ですので1部上場企業という事はそれなりに信頼できる会社という事になります。
ただ最近は西武鉄道、ライブドアなど不祥事が発覚してますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。信頼が大事ですね。

お礼日時:2006/06/14 19:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!