dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4日か5日前までは、アメリカのインフレ懸念は無くなった、と報道
していまして、アメリカの株価も少し上がって来たと思って、いましたら、今日5月30日は又インフレ懸念で株価は下がって、きましたが、こんなに経済の動きは、少しの日時で良くなったり、悪くなったりするのでしょうか。宜しくお教えください、

A 回答 (1件)

日々発表される経済指標に左右されるのです。



昨日は消費者信頼感指数という数値が出ましたが、これが市場予想よりも低かったので、景気減速が懸念されて値下がりしました。

同時に原油価格は上昇したので、インフレ傾向が強まり、これも景気減速と利上げ継続というダブルの足かせと判断されたようですね。

チャートが崩れだすと、あらゆる悪材料に敏感に反応しやすくなるのが株式市場です。だからこそトレンドを重視しなければなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました、大変参考になりました、

お礼日時:2006/05/31 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!