プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

広告関係を目指すものです。
面接は滞りなく進み、最後に「うちはアルバイト採用を決めてそのすぐ後、もしよそが君を正社員採用するっていったらどうする?」と聞かれました。
私は答えに窮してしまい、つい本音で「アルバイト、正社員にかかわらず私にとってよいと思った職場を選びます」と答えました。
すると面接官が「うーん、こちらとしてもアルバイトとはいえ君にもチームに加わってもらって教育もしていくわけだから『数週間でいなくなっちゃうのかもしれないのかあ』という心配を抱えてはいられないんだよね」「半年はやってくれるね?」
と言ってきました。
私は「はい雇っていただけたのなら一定期間は必ず」と答えました。
ただはきはきとではなくかなり逡巡が表に出てしまいました。

私は失敗しましたよね。

そこの会社の人も「よそに行っても同じこと聞かれると思うけど」とおっしゃってましたが、どう答えればいいんでしょうか?
「いいえ御社が第一希望です。すぐにやめたりはしません」
と言えばいいのでしょうか?
でもそれだともう断れなくなりますよね、そこを。
いい条件の会社がすぐに見つかっても転職できなくなります。
今日の人にも「それ約束しちゃったら、君はほかを断らないといけないんだよ。その辺どうなの?」と聞いてきました。

こういうとき、どう答えればいいんでしょうか。

A 回答 (5件)

 いい経験をされましたね。


 ご質問の答え方についてはのちほど書きます。
 今回の面接ではっきりしたことは、あなたご自身が自分の就職意欲を分っていなかった。つまり自分の心を決めていなかった。そこら辺の甘さ、不確定さといったものがあなたから漂い出ていたということでしょうか。面接官がそのような無形の心模様を感じ取る力量をもっていたのでしょう。

 まずご質問に私見を述べます。面接技術としてだけなら、どこの会社の面接であっても御社での勤務を熱望します。御社のいかなる条件にも対応できます、と誠意と熱意を表すことが必要かと思います。
 上記の応答をするためには、事前に自分の性格と本心とよく相談しておくことですね。自分の人柄を疑われてもきれいごとに徹してみるとかいったレベルまでの検討をしておくことが必要です。

 私は、世の中のことはすべて Double Entry だと思います。同じ1つのできごとでも、立場の違いにより2面性があるということです。100%の勝ち・成功もなければ、100%の負け・失敗もないということです。
 だから今回の面接も、あなたは失敗と感じておられるようですが、面接官の本心は応答とは違っていたかもしれませんよ。更にこの失敗があったから、他人の意見を聞いてみようとういうプラスの意欲も出たとも言えます。
 私の結論は、ものごと、Double Entry です。先ほどの応答の1例も、応答の現場の一瞬は前向きで強い意思表示の印象を与える効果が大きいとは思いますが、採用後も評価の効果をもつかは保証されていません。
 ご自分の就職の必要度(何を差し置いても食うために)とご自分のやりたい程度(本心)を、まず自分で得心できれば、どんな面接にも対応できる(自分の人柄を損なわない応答の言葉も事前の準備で心に生まれているでしょう)のではと思います。
    • good
    • 1

もちろん常識で答えるんですよ。


正社員(高優遇)をけってアルバイトなんてことはありえないでしょ。お互い分かりきっている嘘をついても意味ありません。
「正社員のオファーがあったら。」に対しては、
「条件次第だと思います。」と明言を避ける。
「直ぐ辞めれれたら困るよ。」といわれたら
「採用されたら就職活動はしないので、そういうケースは発生しないと思います。」と相手の仮定を打ち砕きます。もちろん正社員の口があったらバイバイです。
    • good
    • 1

>「いいえ御社が第一希望です。

すぐにやめたりはしません」
と言えばいいのでしょうか?

それでいいと思います。

>でもそれだともう断れなくなりますよね、そこを。

別に構わないのではないでしょうか。
あまりいいことではありませんが、内定ならば、まだ余裕で辞退できますよ。自分の利益のためには仕方ないと割り切ってください。

採用側としては、内定を蹴られることより、入社後3ヶ月とかの超短期で辞められてしまうことのほうが余程困るのです。
広告の仕事というのは、普通の業種とは違って、待遇の善し悪しと仕事内容の善し悪しというのは必ずしも比例するものではないですから、その辺りの本音を再確認する意味で、そのような質問をしたのでしょう。

>「アルバイト、正社員にかかわらず私にとってよいと思った職場を選びます」

私が採用側だとしたら、ご質問者様に余程の能力や見込みがない限り、正社員という条件なら確実に採用は見送りですね。
バイトなら、ちょっと分かりませんが…

>「はい雇っていただけたのなら一定期間は必ず」
ということは、一定期間が過ぎたら辞めるの?という突っ込みを入れられても仕方ないです。

広告業界は、意外と体育会系です。部活のノリでないと務まらない会社もあります。
今後は気をつけましょう。
    • good
    • 0

あなたは、面接に失敗したとは思いません。



「アルバイト、正社員にかかわらず私にとってよいと思った職場を選びます」は、正直な答えで良いかと思います。
この台詞を面接官がどう受け止めるかは、その面接官次第です。

その会社があなたを本気で教育をしていこうと考えていくのであれば、アルバイトではなく、正社員で雇うべきです。
あなたが本当にその会社に入社したいのであれば、『いい条件の会社がすぐに見つかっても転職できなくなります。』とは考えないでしょう。

No.1の方がお答えしていますが、お互い50:50です。
本当に入社したい会社ならば、「いいえ御社が第一希望です。すぐにやめたりはしません」の台詞が本音で出ますよ。
    • good
    • 0

こんにちは。



あなたの仕事人生です。
採用は、どっち(会社と応募者)も平等に選べないとダメです。いくら会社のほうで気に入ってくれても、自分がちょっと違うな…と思えば断った方が自分のためでしょ?

それにしても嫌な質問ですね。
「だったら、今ここで採用を決めてもらえますか?採用されるかどうかも分からないのに、なんでそんなこと答えなくちゃいけないんですか?」
こんな事、言ってみたい…(爆。

そのとき自分が素直に思った事を答えておけば?
後は相手も考えるでしょう。いいましたよね?お互い50:50だって。
でわ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!