ハマっている「お菓子」を教えて!

2000年度早大・商学部の英語入試の第一問の中の文の訳に困っているのですが、
その問題の、おおまかな内容は「世界的有名な漫画家チャールズ・シュルツは高校時代、何事にも失敗するような人物で、負け犬と言われるくらいだったのだそうです。しかし、唯一の得意分野"描画"で成功する。」というものです。
そして、高校時代のチャールズのだめ人間ぶりを紹介しているところで、
次のような文が出てきました。
There is no way to tell how he might have done at dating.
その次の文は、
He never once asked a girl to go out in high school.
です。
この2文の綺麗な訳は、どんな感じになるのでしょうか?

どなたかお分かりになる方、どうかお教えくださいm(__)m

A 回答 (2件)

 こんにちは。

大学生です  理系ですがそっちの人間から見たアドヴァイスをしたいと思います 

下の方の訳を訂正させていただく感じで、質問に答えようと思います。
 1)
 まず、tellは多義語でして訳は非常に難しく、日本語ではある程度の幅を持ってどのようにも訳すことができると思います。
ここでは  tellは「知る」   と訳したら自然ではないでしょうか。
 
 2)
 また、doに関しても非常に多義語ですので、いっぺん辞書を引いていてください。
 ここでは自動詞ですので「振舞う」や「身を処する」(この文ではちょっと使いずらい)という意味がいいのかな。
 3)
 つぎにmight haveがありますからこのぶんは仮定法過去です。つまり実際にはデートに言っていないことを前提としているようなニュアンスの日本語訳をしなければなりません。
 具体的に、「(もし彼がデートに行ったとしたら)~だったろう」 というような感じです。
 4)
 つぎにThere is no wayはよく出てくる言い回しで、「~ということはありえない・~ということはできない」といういみですから、、、 
 5)
 あと、go out は辞書を引けばわかると思いますが、「出歩く」のほかに、「(社交で)出歩く」から転じて「付き合う、交際する」という意味もあります。

したがって  全体を通して

 『 彼が(もしデートに行ったとしたら)デートでどのように振舞ったのだろうか知るよしもないのだ。 (なぜなら)彼は高校時代、一度も女の子に付き合ってと頼んだことなんかナイんだから 』
 
 僕もこれがいい訳かどうかは(専門家でないので)わかりませんが、おそらくあなたは大学受験でしょうから 文法的にくどいぐらいに説明して差し上げたほうが安心すると思いますので、いろいろ書きました。ただし実践では、ここまで考えていたのでは 日が暮れてしまいますので  フィーリングで理解したほうがいいと思います。  
ちなみに参考文献は 大学受験には最も支持されている辞書(といううわさの)GENIUSです。 アドヴァイスとして自分で一つ一つ辞書を引いたほうが力はつくと思いますよ
。ほんっとに辞書はいろいろのってますからね
けど 受験直前なので効果のほどはわかりません
 
       !!がんばってください!!                                     
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切なご説明、本当にありがとうございました!
とても、すっきりしました。。。
geniusという辞書も借りてみようと思います。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2002/02/22 18:50

綺麗な訳はできませんが。

。。。。

彼がデートでなにをしたかなんて、話すことなど何もない。
彼は、高校時代、女の子にどこかへいこうと誘ったことすら
一度もないのだ。

この回答への補足

なるほど~、そんな訳ができるんですね。
ありがとうございました。。。
他の方のものが出なかったら、これで覚えようと思います。

補足日時:2002/02/21 19:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報