初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

遠距離恋愛の末、結婚前提で彼の元へ引越し同棲。
しかし彼の暴力で実家に戻る。
翌月妊娠発覚し結婚の話に。
彼の両親は付き合い当初から婿養子了解済だったが、婿養子に出せないと猛反発。
彼の兄弟は連れ子で両親の間の子は彼だけとの理由。
私も、彼自身も初耳。
婿養子が条件として彼と4年間付き合い同棲もした。
婿養子の話は冗談と彼の母に言われる。
遠まわしに子供を下ろすようにも言われた。
だが彼は両親の意見を押し切り、婿養子に来て3人で暮らすと決意。
ここまで数々の嘘や音信不通、暴言などで精神不安定になり、夜になると涙が止まらなくて全く眠れず、つわり、胃痛と身も心もぼろぼろだったが幸せを信じてきた。
が、入籍日に連絡も無く来なかった。
全ての限界を超え大切に育ててきたお腹の赤ちゃんを中絶する決断をし最後の話し合いに。
彼の口から出る言葉は自分の弁解ばり。
しかも、結婚はしたいが婿養子は無理な為、嫁に来て欲しいと言われた。
今更何?という状況。
くやしくて、くやしくて、くやしかった。
最後に中絶の同意書にサインをもらい、慰謝料を請求。

(1)彼の両親が婿養子に反対し一切連絡をとるなとの意見に賛同していた為、入籍日に来ないというのは婚約破棄になり慰謝料を請求できますよね?
最後の話し合いでの彼の言葉に対して無理と答えを出した私が婚約破棄をしていることにはならないですよね?

(2)婿養子条件で婚約したにもかかわらず最終的には彼の両親に冗談だったと4年間騙され続けてきた私は、慰謝料を彼の両親にも請求することは可能なのでしょうか?

(3)相手の県で調停となる為、弁護士に相談しても嫌な顔をされ相談料を払い帰ってくるという繰り返しでどうしたらいいのかわかりません。

本当に困っています。

A 回答 (4件)

心中お察しします。



ただ少し厳しいことを書きます。

交渉ごとというのは、一つの作品なのです。
たとえば、料理にたとえます。素材があります。
そして料理をします。
すこし間違って、へんな料理を作ってしまいました。
その料理を作ったあとで、「この素材では、こういう
素晴らしい料理が作れるはずだった」と言って、シェ
フに頼んだら、その素晴らしい料理を作り直してれる
でしょうか。
 交渉ごとも同じです。あなたの場合も、条件から言
えばあなたに有利な条件があると思います。しかし交
渉が進んでしまっているので、それをあとからやりな
おすというのは、かなり厳しいです。交渉の最初から
専門家同伴で、交渉すべきでした。この点が問題であ
ることは認識しておいてください。


>>(1)彼の両親が婿養子に反対し一切連絡をとるなとの
>>意見に賛同していた為、入籍日に来ないというのは婚
>>約破棄になり慰謝料を請求できますよね?

 請求の仕方によっては、できると思いますが、あな
たが何らかの形で同意していたり、帰責性があれば、
難しいかもしれません。


>>(2)婿養子条件で婚約したにもかかわらず最終的には
>>彼の両親に冗談だったと4年間騙され続けてきた私は、
>>慰謝料を彼の両親にも請求することは可能なのでしょうか?

 両親に対しては、しようと思えば、教唆に基づく共
同不法行為として、慰謝料請求することが可能です。
ただその前提として、彼に対する慰謝料請求が必要です。

>>(3)相手の県で調停となる為、弁護士に相談しても嫌
>>な顔をされ相談料を払い帰ってくるという繰り返し
>>でどうしたらいいのかわかりません。

 相手の県で弁護士を捜されればよいのではと思います。

 しっかりと主張を整理すること、そしてその主張を
を裏付ける証拠を客観的に確保すること、相談の際は、
へんに感情的にならずに、冷静に相談すること。そし
て弁護士を自分の味方につけること。
 がんばってください。

この回答への補足

(1)同意はしていません。
入籍3日前に彼は婿養子で結婚するため戸籍謄本を取りに行くなどして準備をしてくれていました。
入籍前日、当日共に連絡が全くとれなかったので、
何故来れなかったのか理由を聞けたのは翌日です。

(2)彼に対して慰謝料請求をした後に、両親に再度慰謝料請求をするということでしょうか?
それとも、同時に慰謝料請求できるものなのでしょうか?

(3)まず、内容証明を送った後、相手の県の弁護士を探し調停をする。
そして、こじれた場合は、私の県で弁護士を探し訴訟を起こすという順序で良いのでしょうか?

補足日時:2006/06/22 06:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
質問のスペースに十分な内容が書き込めなかった為、わかりにくい点が多々あったと思います。
それでも親身になって考えていただき本当にうれしく思っております。
主張を裏付ける証拠はたくさんありますので頑張ります。

お礼日時:2006/06/22 06:19

分かる範囲で補足します。



>>(1)同意はしていません。

 なるほど。事実上の不履行が続いているわけですね。
 ただいずれにせよ、このままうやうむやにしていくの
か、きちんとした法的措置をとるのか、その点の覚悟を
決めることが必要です。時間がたてばたつほど、不利に
なると思って下さい。
 なお時間をたつに任せて、自分で立ち直るというのも
選択としてはあると思います。

>>(2)彼に対して慰謝料請求をした後に、両親に再度慰謝
>>料請求をするということでしょうか?
>>それとも、同時に慰謝料請求できるものなのでしょうか?

 同時にされてよいと思います。
 同時に請求できます。これを「不真正連帯債務」とい
います。

>>(3)まず、内容証明を送った後、相手の県の弁護士を探
>>し調停をする。そして、こじれた場合は、私の県で弁
>>護士を探し訴訟を起こすという順序で良いのでしょうか?

 手順的には内容証明もありますので、最初から弁護士
をつけられたほうがよいと考えます。あなたのお書きに
なった内容証明で相手がおそれいるとも思えませんし、
こういうこじれそうな事案は、最初から専門家の判断を
聞くべきだからです。
 ただもちろん最初の弁護士への支払いはあなたの負担
になりますし、たとえ1%でも相手があなたの内容証明
で解決しようと思わないとも限りませんので、その点は
ご自身で判断なさって下さい。

 はやく元気になって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
本当に参考になります!
法的処置をとりたいと考えていたのですが、どうにも先に進まないので煮詰まっていましたし、焦っていました。
相手の県で弁護士を探すのは、自分の県で弁護士を探す以上に大変だろうと思います。
まずは電話をし、内容を話す為にその県へ行き、話して、親身になっていただける弁護士かどうか判断。お願いしたい!と思っても引き受けてくれるかどうかによりますから…。
他県での弁護士さんを探す合理的な方法とはどのようなものなのでしょうか?

お礼日時:2006/06/24 14:18

一方的な婚約破棄ではないので、難しいのではないでしょうか。


確かに、婿養子前提という話は当初あったのかもしれませんが、その後気持ちが変わりやっぱり婿養子はダメということになった(彼にとっては最近知った「自分が両親の唯一の実子」ということで気持ちが変わったことには、相応の説得力があります)。
このこと自体は責められるべきことではありません。
その事実を受けて、二人が婚姻に関してどう考えるか、という話になります。
あなたは「婿養子でなければダメ」と言ったが相手は「婿養子は(もう)無理」という話で、平行線。交渉がまとまりそうにないので、結果婚約破棄。どちらも意見を曲げなかった結果ですから、これは合意の上の婚約破棄です。あなたは「相手が意見を変えたから婚約破棄にいたった」というかもしれませんが、相手にすれば「あなたが意見を変えないから婚約破棄にいたった」ということになります。
お子様の中絶についても同様です。結婚できないのに子供は生めないというのも致し方ない理由ですが、いずれにせよ彼だけの判断ではなく、あなたも合意の上で中絶したことになってしまいます。
ですのでこの場合双方ともに賠償義務が生じることはないと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>>その事実を受けて、二人が婚姻に関してどう考えるか、という話になります。

真剣に話し合いました。その結果、婿養子に来て子供と3人で幸せに暮らそうと彼が言ってくれたのです。
入籍日も彼が決めました。
3日前には婿養子で結婚するために戸籍謄本も用意してくれていたのです。
なのでそのまま入籍できるものと思っていました。

>>「相手が意見を変えたから婚約破棄にいたった」

結果的にはこうなるかもしれませんが、
私的には、
「入籍当日に来なかったから婚約破棄にいたった」
ということになります。

質問スペースに十分書ききれなかった為、わかりにくい部分があったと思います。
申し訳ありませんでした。
いろいろと考えていただき回答してくれたこと
ありがたく思っています。

お礼日時:2006/06/22 05:33

お叱りを受けるような気がしますがあえて。


たとえ慰謝料を請求できたとしてもご両親は関係ありません。
親の意見が正しいと思ってしまう彼。自分の意見が絶対であり思慮することもしない。自分の思い通りにならず気に入らないから訴える。
あなただって彼が婿さんじゃいやだという思いを受け入れていないわけでしょ?あなたに非はないのですか?自分の好意・考えは棚に上げ相手を批判するのはどうかと思いますよ。
おなかのお子さんのことについては何かしら請求できるかもしれませんが子供を作ることだってお互いの「勝手」でしたこと。その責任を人に擦り付けるのはどうかと思います。

もう少し自分のした行為・発言について責任を持つべきです。お子さんのことでいらいらしているのかもしれませんけれどむちゃくちゃですよ、あなたの考え・・・。もう少し冷静になって相手のことも考えてみては?

この回答への補足

彼とは4年間付き合ってきました。
付き合い始めてまもなく結婚の話が出始め、
婿養子の話をし、彼自身も快く承諾。
男性の立場からすれば婿養子よりもやはり嫁に来てもらいたいものだということは十分に理解していたし
婿養子が難しいことだとわかっていたため
この4年間何度も何度も確認をとってきました。
彼も彼の両親に婿養子の話を何度も確認し
その度に問題ないと返事をもらっていたのです。
彼と同棲している間も、彼の両親には本当にお世話になり
「あなたのことは絶対に幸せにさせるからね」といわれ続けていました。
それが、子供ができたとたんに彼の両親が一変。
このようなことが起こらないために
再三確認してきたのですから
騙された気持ちでいっぱいなのです。

補足日時:2006/06/22 04:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>>自分の意見が絶対であり思慮することもしない。
>>自分の思い通りにならず気に入らないから訴える。
>>自分の好意・考えは棚に上げ相手を批判するのはどうか
と思いますよ。

このようなことが起きないように当初から十分に確認をとってきました。
彼も、婿は嫌だと思っていたのではなく
入籍3日前、婿養子で結婚するために戸籍謄本などを役所へ取りに行くなどと準備をしてくれていたのです。
それなのに、当日何の連絡もなく来てくれませんでした。

彼が両親に婿養子の話を何度もしてくれていました。
その時に、婿養子は無理だという話をしていてくれれば結婚はできないのですし、婚約はなかったのです。
何度も確認をとっているのに、冗談ですむ話なのでしょうか?
他の方からみれば、私が嫁に行けば何の問題もないと思うでしょう。結婚は二人が幸せであればいいと考えるでしょう。
でも、御家と御家の問題というのもあるのです。
私は入籍当日まで彼を信じていました。
私の考えはむちゃくちゃなんでしょうか?

お礼日時:2006/06/22 05:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報