dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ガーデニングエリア拡張のため
庭に置いてある大型物置を処分しようと思います。
大小エレベータぐらいのが2つあります。

粗大ゴミに出すには大きすぎるし、
こういうものはどうやって処分するのが賢いのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

当地の粗大ごみでは;


>物置 粗大ごみ 0.5坪(畳一枚)以下なら解体して粗大ごみ。それ以上なら持込。

となっています。

質問者さんの地域の行政に問い合わせるのが先決かと。
    • good
    • 0

もしまだ状態がいい物置なら、廃棄処分をする前に寄付を考えてみてはどうでしょうか?



物置は値段が高いので、欲しくても躊躇するところがあると思います。
たとえば幼稚園、小学校、中学校などの教育関係。
老人ホームや養護施設などの福祉関係、それに意外とゲートボール場もあれば便利でしょうね。

あなたが個人的にそれらの機関や施設に知り合いがいらっしゃればいいのですが、もしそうでなければ県や市の教育委員会や福祉関係に連絡されてみてはいかがでしょうか。

もし希望者がいれば、先方から引き取りに来てくれるはずです。

物置、二度目のお勤めが出来ればいいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!