
検索しましたが、出てこなかったので投稿させて頂きます。よろしくお願いいたします。
今21歳で、出向を主とした会社に正社員として勤めております。
いろいろな会社に出向し、たくさんの経験を積めたし、たくさんの人と知り合えて大変満足しておりました。
しかし、現在出向している会社で(ここの会社には退職するまでずっと出向していなければならない)先輩(33歳)からのイジメに合い精神的に限界に達しやむ終えず退職する事にしました。
私の前に居た方(23歳)もイジメが理由で退職してしまいました。
いじめの内容は割愛させていただきます。
ここで、前に相談させて頂いた時に
「退職して職業訓練校に通うのはどうか?」という回答を頂き、たくさん調べてみた結果「人事・労務」関係の勉強をしたいと考えています。
受講したい理由は
会社を退職する際に
「3ヶ月前に言わなければいけない」と、労働基準法で「強制労働」にあたることをされ(就業規則には退職のことが一切書かれていない)年休を使わせてくれない。
そしていじめは一向に酷くなり誰も助けてくれない状態の中、法律や保険の事で友人の社会保険事務所職員にとても助けられた事がきっかけです。
自分も、人事や労務の知識を沢山得て皆さんの役に立ちたいという思いです。
ただ、心配なのがこれは前の会社の悪口と取られてしまい不利になってしまうのでしょうか?
よろしくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
訓練校の職員です。
私も面接試験は、今でも担当しております。まず、一つ言えることは「ウソも方便」ということです。
まだ、お若いので、この辺の駆け引きというのは嫌うかも知れません。私も21歳の頃はこんな駆け引きはイヤでした。しかし就職の面接で、私も本当の話をしたところ、意外な反応が帰ってきたため、当時を後悔しています。
面接時間はわずか数十分ですので、聞き手側も、相手がすべて真実を述べているとは考えていませんし、真実かどうかを見抜くことなど不可能に近いと言えます。
面接官も誰かの悪口など聞いていて、良い気持ちがする人はいないかと思います。
こうした不満は、入学されたあと、仲間同士で話をすべきかと思います。
ここは一つ冷静になり試験に臨まれることを期待しています。
No.2
- 回答日時:
わたしは、現在職業訓練を受講しています。
受講動機は、
>自分も、人事や労務の知識を沢山得て皆さんの役に立ちたいという思いです。と言う前向きな気持ちを伝えられたらいいと思います。
退職理由は、正直に言っても差し支えはないと思いますが、自分にとって「再就職するのに」訓練内容を勉強することが必要であることを強調してください。
明確な受講目的があればいいと思います。
内容的にもびっしりとカリキュラムが組まれていますので、全部了承され、前向きに選考面接を受けて下さい。どの訓練も定員を上回りますので、アピールしなければいけないのは、再就職面接と変わりはないようです。
頑張って再就職目指して取り組んでくださいね。
No.1
- 回答日時:
以前職業訓練校職員として働いていた者です。
面接実施経験はありませんが、選考基準を聞いた事があります。
再就職の意欲があるか、集団行動ができるか、を重点的に見るそうです。
職業訓練校も就職率を上げたい、円満に終わらせたい気持ちがありますからね~
全国で数値化されちゃうので必死なんですよ。。。
会社や人間関係に不満があって・・・の発言は「職業訓練校でもうまくやっていけないのでは?ここでの不満を他で漏らされてしまうのでは?」の印象を持たせてしまいます。
今の会社が嫌で・・・というよりも、やりたい事があるから!のように前向きな意思を伝えると良いと思いますよ~
頑張ってくださいねっ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
面接の際の退職理由
転職
-
職業訓練校志望動機など添削をお願いいたします。
労働相談
-
(?_?) 自己都合退職者は、ハローワークで教育訓練を申しこんでも、門前払いとかされるんでしょうか?
歯科衛生士・歯科助手
-
4
面接時の退職理由の伝え方について
転職
-
5
職業訓練校に不合格になった理由
ハローワーク・職業安定所
-
6
職業訓練の志望動機について
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
職業訓練の結果はいつごろきますか?
雇用保険
-
8
職業訓練試験の志望動機シートにつきまして
労働相談
-
9
職業訓練校志望動機の添削
就職
-
10
職業訓練学校のテストについて
その他(学校・勉強)
-
11
職業訓練校に通いながらの転職活動について
労働相談
-
12
職業訓練(医療事務)の志望動機
面接・履歴書・職務経歴書
-
13
職業訓練の医療事務の志望動機 を考えたのですが文章力に自信がないため添削かアドバイスお願いします。m
医療事務・調剤薬局事務
-
14
職業訓練校の面接で失敗しました・・・
転職
-
15
退職後、住所を変更し、職業訓練校へ通うには?
雇用保険
-
16
不合格通知
雇用保険
-
17
職業訓練校…そんなに悪い事ですか?
雇用保険
-
18
職業訓練中の面接や企業説明会について
転職
-
19
簿記の職業訓練の面接⇒志望動機は何て言えばいい?
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
職業訓練の面接「パソコン実務科について」
その他(暮らし・生活・行事)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
退職理由を自己都合から会社都...
-
5
退職後も電話で仕事を教えなく...
-
6
ヤマト運輸 源泉徴収票の発行...
-
7
入社して2週間足らずですが、...
-
8
退職届は誰に出せば・・・?
-
9
退職後の引継ぎ問い合わせへの...
-
10
【休職からの転職】源泉徴収表0...
-
11
退職日を月末にするか?それと...
-
12
入社してすぐに退職するとき電...
-
13
嘘がバレてしまいました。。。
-
14
有給休暇を全て使って退職する...
-
15
退職届の書き方なのですが・・・。
-
16
退職した時、引越し代は請求で...
-
17
職業訓練校、面接で退職理由を...
-
18
雇用契約書を提出した後の入社...
-
19
退職日まで仕事に行く気持ちの...
-
20
入社10日…退職します。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter