dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
きょう和歌山より完熟の南高梅が届き、今年分の梅干の塩漬け作業ができました。
梅農家の方によると、今年は天候不順で梅の完熟が大変遅かったそうで、私もこれから20日ほど後に赤紫蘇が手に入るかどうか、大変心配です。

今週赤紫蘇を急いで入手するつもりですが、赤紫蘇を入手しても、すぐに白酢が上がるわけでなし、梅と赤紫蘇を合わせることができるのはまだ先です。

先に赤紫蘇の灰汁抜きを済ませて冷蔵庫で保存しておいたものを塩漬梅に合わせて問題ないのでしょうか?

教えて下さい。
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

私は3年前から今頃仕事がお休みの時数軒の八百屋をまわって安くていい赤紫蘇を探して灰汁抜きし前年の白梅酢を入れる所までして冷蔵保存しています。

今までそれでやってきました。
灰汁抜きまでで冷蔵保存でも大丈夫です。
以前梅干し用の赤紫蘇 梅漬けに入れればいいだけのものを買って入れたことがあります。す~ごく塩が入っていて減塩の梅干しつくっていたはずなのに、思っていたよりしょっぱくなってしまってがっかりしたことがあり、それ以来安くていい赤紫蘇を早めに買ってその時に備えておくようにしています。
私も6月28、29日と5キロずつ南高梅で梅干しの塩漬けしたところです。赤紫蘇をこれから探すのも一緒です。頑張りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
ご回答ありがとうございます。

同じような時間的制約を持った方のご回答に元気が出てきました。冷蔵保存は是非試してみます。

前年の白梅酢を翌年まで取っておくとは、素晴しいですね。私も、塩漬けに使った塩や焼酎は良いものを選びましたので、今年のを取っておいて来年やってみます。

私はことし20キロの南高梅を塩漬けしました。
この量に見合う赤紫蘇をそろえるのは一苦労とは思いますが、出来上がりの味をイメージしながら赤紫蘇探しを楽しみたいと思います。

ありがとうございました。^^

お礼日時:2006/07/03 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!