dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月末、大喧嘩をして以来、何も食べられなくて・・・吐き気と胃の不快感がひどいです。
この5日で5kgも減ってしまいました。
何か食べようと思っても、見るだけで吐き気がしてしまって、
こういうときって何を食べたらよいのでしょうか。
おかゆも気持ち悪いし、今はお茶しか飲めません。。。助けてください。

A 回答 (4件)

こんにちは。


私も人と揉めた時に食欲が落ちるときがあります。
私がその時食べるものは
「スイカ」
「レタスと細ネギと生ハムのサラダ」(味付けは塩とオリーブオイルのみ)
「浅漬け」かな。
歯ごたえはあるけど、香りの強くないものは結構食べられたりしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。。
塩辛いものやスイカならよさそうですね。試してみます。

お礼日時:2006/07/05 12:09

私もなにか気になることがあると、吐き気とゲップがおきます。


でも何か食べないと体力も消耗してしまうので、頑張って食べています。
そういうときは脂っこいものとか消化の悪いものは食べません。
トーストやコーンフレークなどを食べます。

アイスクリームはどうでしょうか?
よく風邪を引いた時に食べるといいと聞きます。
牛乳や卵など栄養があるものが入っているので、お勧めです。
    • good
    • 0

まずは気分転換じゃないでしょうか。


きっと、ワイワイ遊びに、なんて心境じゃないでしょうから、
一人で出来る、でも日常と違うことをしてみたら気分転換になるんじゃ
ないでしょうかねぇ。
あと、喧嘩した状況がわかりませんが、話し合えるのなら話をしてみて
すっきりしたら食欲もわくんじゃないでしょうか。
お茶が飲めるならウィダーインとかでもいいかもしれませんね。
でも、、、ぐっとこらえてがんばって食べてください!
負けちゃいけませんよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、気分転換に・・と思っても生理痛もヒドクて何処へも出かけられません。。
栄養不足で口内炎や口角炎まで出来てしまいました。。
ウィダーインなら飲めそうなので、早速買ってきます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/05 12:11

自律神経とかウツとかそういう方みたいですね、、


病院に行ったほうが良いと思いますよ^^
心療内科とか近くにあればそういうところ。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。。
病院に行きたいのですが、お金も時間もないのです。。

お礼日時:2006/07/05 12:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!