
一戸建て購入を考えています。
そこで、みなさんに教えていただきたいことがいくつかあります。
横浜線 中山か 相鉄線 西谷~いずみ中央を考えています。
どちらの方が子育てなど住環境がいいと思いますか?
全く同じ条件で家が建ったとするとどちらが安いのでしょうか?
銀行金利が上がると言われてますよね。来年春ぐらいの入居を希望しているのですが、それまでに金利が上がったとすると今、金利が低いうちに購入しておいた方がいいのか、来年春ぐらいまでに約100万円くらい貯蓄ができると思います。それを貯めて頭金にプラスした方が得なのか教えてください。
そのほか、住宅購入に際して、いろいろ教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
年収600万の家庭で、現在の頭金400万
3000万円の家を購入(諸費用200万別途有り)と仮定
今年購入
3.1%35年2600万借入れ 101517円/月 固定
来年購入
3.5%35年2500万借入れ 103322円/月 固定
35年固定で来年の金利を3.5%と仮定した場合
借りる金額が100万減ってるのに月の支払額は増えます
トータル支払額も753900円増えます。
金利上昇がそれ以上だともっと厳しくなります。
4%だと3853920円も増えます。
住宅ローン減税も年々不利になります。
無理しない範囲の住宅を購入(年収の4~5倍)
するのであれば今年に買った方が無難です。
No.3
- 回答日時:
横浜線中山は知りませんが、相鉄線は住環境は良いと思いますよ。
公園も多いし、病院や幼稚園等も充実していますし。どちらが安いかは土地の値段の差ですね。
来春までに金利が上がるかどうかはわかりません。
住宅金利は回収率の高い優良債権なので、必ずしも公定歩合の引き上げ通りにあがるとはかぎりません。
それよりも多少金利があがっても返済できるようにゆとりを持った計画をたてておいたほうが良いですね。
金利に係らず、できるだけ現金で購入したほうがいいですよ。

No.1
- 回答日時:
住環境は他の方にお任せします。
頭金は、引越し費用とか諸費用の他に、物件価格(土地+建物)の2割、最低でも1割は用意してください。
いくら金利が低くても、返済できなければ話になりません。
「頭金が少なくても(あるいはゼロで)家賃程度の返済」には無理があることは昨今のローン破綻の状況から明らかになっています。できるだけ頭金を多くするのが鉄則です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談になります。現在31歳の男性です。同棲して一年が経つ彼女と来年の春に婚姻届を提出する予定でい 1 2022/10/17 23:05
- 交際費・娯楽費 家購入、第三者目線で意見を聞きたいです。 6 2023/05/19 14:14
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンを組むことは可能ですか 5 2023/01/03 23:44
- その他(結婚) 結婚と同時に家を買う夫婦はいますか?(同棲経験なし) 11 2023/02/12 23:17
- 相続・譲渡・売却 老朽化マンションの建て替えについて教えて下さい。 6 2023/08/13 12:29
- 家賃・住宅ローン 注文住宅のつなぎ融資 2 2023/04/12 19:53
- 一戸建て 不動産購入ブルーについて。都内23区の賃貸マンションに住んでいたのですが、最近横浜の中古戸建てを購入 2 2023/04/05 14:47
- 一戸建て こんにちは夫婦20代子供2人で4人暮らしをしています。 今4LDKで月6万円の一戸建ての貸家に住んで 5 2022/06/22 12:23
- 家賃・住宅ローン 年収400万円で中古物件2500万円(諸費用別)を買いたいと思います。 7 2022/08/11 22:50
- 分譲マンション 不動産価格について。今後金利が上がる可能性はありますか。 3 2022/06/28 19:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫外国人、妻公務員。どのくら...
-
年収1000万円くらいで買える家
-
マンション購入について
-
何とかなりますか???
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
間違えて引き落とされた家賃が...
-
借りたい駐車場に連絡先が書い...
-
鍵の受け渡し日に不動産屋が開...
-
購入したい土地があるのですが...
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
旧番地の検索について
-
中古物件の売主さんへ何かする...
-
土地は子供の名義、家は親名義...
-
引越し時に挨拶をしなかったご...
-
引越時の挨拶について。
-
居場所がほしいのでワンルーム...
-
建売・土地売りって儲かりませ...
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
引越しで冷蔵庫に凹みが2箇所で...
-
大学1年の男です。アパートの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無謀!?37歳 子供2人 新...
-
分譲マンションっていいですか?
-
【至急!】住宅ローン審査に落...
-
今の状態で2600万円を借り...
-
家買うとき年収の何倍くらいで...
-
住宅購入失敗でした・・・
-
夫29歳(600万)・妻26歳(340...
-
家を買うために
-
年収450万位で買える家は?...
-
【年収700万・妻550万で6,000万...
-
この度家を買おうと思っていま...
-
家なんてどうやって買うんですか?
-
母子家庭のマンション購入
-
年収200万円で2300万円のマンシ...
-
年収570万円、4600万円の借り入...
-
20代で4000万円のローンは無謀...
-
日本の一軒家の平均価格はいく...
-
新築一戸建
-
住宅ローン5000万・25年返済可...
-
今一戸建てを買うべきかどうか…
おすすめ情報