アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英語で、I think him to be honest.という時、
訳は私は彼が正直だと思う。で、文法的に説明するとき、このto beは何になるのでしょうか?他に英文を読んでいたら、S thought to be responsible 以下省略・・・で、この to beは、受身?になるのでしょうか?文法書を読んだり、自分でも考えたりしましたが、よくわかりません・・・。この質問を分かる方、お答えください。よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

文法的にはこの "to be" は補語に当たるのではないでしょうか。



think + O + C という形で一般に「OをCだと考える」という意味になります。

この場合の "to be" は特殊な形容詞的用法ととらえれば、よくある "make + O+C" のような5文型の文とよく似ているようにも見えるのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事くださり、ありがとうございます!なるべく、英語の文法で考えるようにしているので、どうしてもつまずいてしまうんです・・・第五文型の形容詞用法の一種と考えればいいんですね!お忙しい中、返信ありがとうございました!!また頑張ります♪

お礼日時:2006/07/18 17:08

これは S+V+O+C (to 不定詞)の型の文で to be honest は目的格補語です。

つまり

I think him to be honest.

= I think that he is an honest man.

ということです。

江川泰一郎著 「英文法解説」より。

ちなみに同様の語法の動詞は、believe, consider,

feel, find, guess, imagine, know, prove, report,

suppose, 等があります。このように第五文型の目的格

補語の形が、to不定詞 であったり、原型不定詞であっ

たり、現在分詞であったり、過去分詞であったり、そ

れぞれ特定の動詞がその用法で決まっていて、英文法

の中では、最も難しい領域の一つだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、どうもありがとうございます!英語を勉強してるとどうしても何でこうなるんだろう?と文法的にわからないと不安になってしまうのですが、お返事をもらって、もやっとしていたものがすっきりしました♪お忙しい中、返信ありがとうございました!!これでまた頑張れます(笑)

お礼日時:2006/07/18 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!