
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
taked4700さんのおっしゃるとおりだと思います。
若干の蛇足を申し述べます。
>どちらかの文が間違っているのですか。
どちらも正しい言い方です。
forを用いるとあらたまった感じのする言い方で、省くとくだけた感じのする言い方です。
この意味のforは、forの後に来る名詞によらず殆どの場合に、省くことが可能です。
(a)for two days(2日間)
(b)two days(2日間)
(c)for a few years(数年間)
(d)a few years(数年間)
この意味のfor以外の前置詞は、殆どの場合に、省くことはできません。省くと意味が変わります。
(e)for me(僕のために)
(f)me(ぼくに)
(g)on the plane(その飛行機に乗って)
(h)the plane(その飛行機)
ありがとうございます。
日本語で「~と言っている」と書くところを「~と言ってる」のように「い」を抜いてしまうことがあるようなものなんでしょうか。
No.5
- 回答日時:
>ただ、おっしゃるように、forがついた方が、感覚的に短いような印象ですね。
ごめんなさい。勘違いがありました。
ただ、おっしゃるように、forが<<つかない>>方が、感覚的に短いような印象ですね。
が意図していた意味です。
No.4
- 回答日時:
#2です。
>日本語で「~と言っている」と書くところを「~と言ってる」のように「い」を抜いてしまうことがあるようなものなんでしょうか。
近いと思います。日本語の感じと英語の感じを比べておられるので感覚的なお答えしかできませんが、そのような違いに近いです。
No.3
- 回答日時:
>もしかして「for」を付けるか付けないかで、時間の長さが変わるのだろうか、などと考えていました。
基本的には、文脈依存です。そのときどきである程度、その具体的な意味(実際の時間の長さ)が変わるということです。
ただ、おっしゃるように、forがついた方が、感覚的に短いような印象ですね。
No.1
- 回答日時:
副詞句というのは、ほかの語句との結びつきが弱いので、その位置がいろいろ移り変わったり、副詞句自体の形が変わったりします。
日本語で言うと、「彼は、テキパキと仕事をすすめて行った。」と「彼は、テキパキ仕事をすすめて行った。」の違いと同じで、意味的に大きな違いがあるわけではありません。
省略は、必要があまり感じられないから起こるわけです。for a moment のforは、これから時間に関する情報が述べられるよという合図をしているだけで、時間に関する情報自体ではないので、省略される傾向があるのです。
ありがとうございます。
意味はどちらも「ちょっと」ですか?
辞書によって「一瞬」「ちょっと」「しばらく」など、いろいろな意味が載っていて、どれがほんとうなのかわかりません。
「一瞬」と「ちょっと」と「しばらく」は、ぜんぜん長さが違いますよね。
そこで、もしかして「for」を付けるか付けないかで、時間の長さが変わるのだろうか、などと考えていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語が詳しい方、教えて下さい。 4 2022/08/23 14:15
- 英語 I didn't understand the reason why he gave me. 私は彼 1 2022/12/09 22:55
- 英語 英語の文法について質問です。 Is there anything you are trying to 13 2022/05/17 02:15
- 英語 hello I'm moment の意味を教えてください Google翻訳で調べたら「こんにちは、私 2 2023/06/19 19:12
- 英語 If I was at home, my mom was the one who always・・・ 6 2022/09/01 20:24
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 提示文の構造及び主語"it"が受ける内容について 4 2022/10/12 05:28
- 英語 He told me that he have lived there as soon as he 1 2023/04/14 20:40
- 英語 He brought me my notebook. これを❌にされてしまってのですが、ダメてすか? 1 2022/05/22 09:09
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
英文5行はどのくらいの文字数で...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
TOEFL90とTOEIC900ってどっちの...
-
英検準1級・国連英検B級 効率の...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英語の仮定法について
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
英検2級に合格出来る単語数とは
-
英検二級と漢検二級の合格難易度
-
ユーチューブやSNSの動画のいろ...
-
英検準1級 writing について。 ...
-
be tried , be judged 違い
-
TOEIC890点は高得点とされますか?
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
for to
-
英文解釈
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英検って,鉛筆を使って記入す...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
英検準1級 writing について。 ...
-
英文解釈
-
自分で考えた英語ライティング...
-
実用英語技能検定(英検)の試験...
-
高校2年生です。英検をまだ1度...
-
for to
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
勉強するときとしない時
-
勉強計画
-
英検二級の面接でやらかした高2
-
英検準1級・国連英検B級 効率の...
-
Next on のイメージ、意味について
おすすめ情報