dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
先日、詰め込みすぎた本棚が壊れてしまって、新しい・丈夫な物を買おうと考えています。
条件は下記の通りです。

◆予算は10000円ほど
◆キャスターが付いているもの(頻繁に移動はしませんが)
◆本を詰め込んでも荷重に耐えられるもの
◆高さが130cm以下・幅35cm以下
◆一番上以外は、本をぎっちり詰める予定(3段か、棚を1枚プラスして4段)

こういう事を踏まえて、ネット探したところ、ルミナスの「書棚ブックスタンド」に当たりました。
ただ、この書棚はポールの幅が少し小さく、従来のルミナスの物より耐荷重が軽いようで、書棚と銘打っているものの、壊れたりしないか心配です。
大変申し訳ありませんが、この書棚を使ったことのある方やルミナスの丈夫さに詳しい方、本棚として耐えられるかどうか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

【参考URL】
http://www.luminous-club.com/top/detail/asp/deta …

A 回答 (2件)

こんにちは。


家具屋でルミナスを担当していた経験もありますし、ルミナスのワゴン(今は生産終了)を本棚にしていたこともあります。

まず重量に関しては問題ないと思います。キャスターを付けて移動させる時に倒さないように注意は必要だとは思います。(高さに較べて奥行がないですので。ドウシシャさんもキャスターを付けると耐荷重が一気に落ちると強調されていましたし)

本棚としての使用ですが、個人的には2点気になりました。1点は棚板が金属フレームですので、特に重めのハードカバー(写真集など)の地がフレームに合わせて凹みます。大切な本は入れないほうがいいと思います。もう1点は一番端の本が取り出しにくいことです。これは構造上一番端の本がポールの後ろに隠れるように納まるからです。且つサポート棚もフレームですので、もたれ掛かった本の重みでたわんだり、本が凹んだりしました。またご質問の製品には背板に相当するフレームがないので、本が後ろに落ちる可能性もあります(私のは付いていました。別途購入可能ではありますが)。

ですので、個人的には今後ルミナスを本棚として使おうとは思いませんが、コストパフォーマンスや強度、フレキシブルに利用方法を変えられる、ホコリがつきにくい、など利点も多いと思います。ちなみに棚を追加しなくても天板を低い位置に移動してサポート棚に代わる壁(ブックエンド?)を付ければ4段にできます(天板はありませんが)。ルミナスはセットは安いのですが、パーツ買いは高くつきます。

いかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
経験者の方のご意見は、とても参考になりました。
金属の板の上に置いて、本がたわんでしまったりとか、そういう点については、あらかじめ了承していたので大丈夫です。
大して大切な本ではないので(読めれば良いレベルですし)重ささえ問題なければ買ってみることにします。
助かりました!

お礼日時:2006/07/30 15:06

特に(というか全然)詳しくないのですが


東急ハンズでルミナスのライトシリーズを購入して使っています。
(ポール直径19mmなら、たぶん同じものですね)

ルミナスって、ポールの高さや棚板の幅と奥行を自由に選べて
好きなように組み合わせて使えるシリーズですよね。
この「書棚」も、あくまで「書棚におすすめなセット」であって、
書棚用に特別頑丈な作りってわけではないと思いますよ。

ぴったりサイズの棚が欲しいなら、ルミナスおすすめだと思います。
丈夫さについては、正直比較対象がカラーボックスくらいなので…
(カラーボックスよりは断然丈夫なのは確かです)

棚板一枚の耐荷重が150kgだそうなので、
組み立てに失敗して斜めになっちゃったりしなければ大体大丈夫なんじゃないかなぁ…。(斜めっても修復は可能です)
カタログでは大きいブラウン管テレビを載せてましたし。

東急ハンズとかで実物が見られると思うので、
可能なら、見てから決めるのがいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。
「大丈夫なんじゃないかなぁ」という回答をいただけて、チョット安心しています。
壊れた本棚は安普請(カラーボックスに近い作りの本棚)なので、金属とは一概に比較できないとは思いますが、オススメという事もあるので、前向きにルミナスで考えてみようと思います。

※〆切はもう少しお待ち下さい。すみません。(^^;;)

お礼日時:2006/07/29 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!