dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠を試みています。

妊娠したら高温期が続くと聞きますが、

生理周期17日目ですが、体温が36.7°までしか

上がりません。これって、妊娠していないのでしょうか?

どれくらいで、妊娠の症状がでてきますか?

ご回答宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

基礎体温、グラフにしていますか?まだ17日目だと分からないと思います。

せめて生理予定日を過ぎたあたりでないと分からないのではないかと思います。

グラフにしますと排卵日をまたいで低温期と高温期に2層に分かれます。高温期が14日以上続けば可能性があります。

私の場合、生理予定日頃、妊娠検査薬ですでに陽性反応が出てましたがさらに1週間過ぎた頃、吐き気が来ました。

私は下記のサイトの商品を買い、PCでグラフを作成しておりました。高温期14日目で妊娠確信しました。ばっちり妊娠しました。ちなみにこちらの商品は高温期21日目で妊娠マークがつきます。

参考URL:http://www.nishitomo.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。もう少ししないと、分からないものなんですね!気が走っていました。
基礎体温付けてます。もう少し、様子見てみます。
サイトの商品も参考にしますね。

お礼日時:2006/08/01 22:52

私の場合ですが、


普段はいくら寝不足でも仕事中に眠くなる事は無かったのですが、生理予定日頃になってヒドイ眠気が1日中続きました。この頃に妊娠検査薬では陽性でした。
それから7日後につわりが始まりました。

私はお腹が張る、風邪の様な症状等はまったくありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。参考に、もう少し様子見ます。

お礼日時:2006/08/01 22:49

個人差はあると思いますが、生理日予定日から14日過ぎた頃から、下腹部の張りが起こり、風邪の症状に似たくしゃみや鼻ズマリ、あと身体がポカポカ熱る、最後に眠気が襲って妊娠してました。

下腹部の張りがなんとも言えないほど、硬くなったのが記憶に大きいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。もう少ししてから、症状でたら、
検査薬してみます。お腹の張りも参考に見ておきます。

お礼日時:2006/08/01 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!