プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昔からですが、毎晩夢を見ます。
特に最近一回の睡眠で3~4回の夢をみます。
いい夢も悪い夢もあるのですが、その夢の度に目が覚めてしまい、再び眠りにつくとまた夢を見て・・の繰り返しです。
そうすると目覚めてもなんだか寝た気がしなくて、疲れがとれてないような気がしています。

仕事は体力仕事(そんなに重労働ではないです)、職業柄、昼過ぎから深夜(2時3時)くらいの仕事です。
そのため寝る時間は3時4時、睡眠時間としてはお昼くらいまで寝ているのでわりとれていると思います。

夢を見ないようにする方法などありますでしょうか。
また、毎晩このように夢を見るというのは何か原因があるのでしょうか。
何か参考になることがありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

夢を見るときは、筋肉は休んでいても脳が目覚めている状態です。

レム睡眠と呼びます。脳もぐっすりと休むのをノンレム睡眠と呼びます。普通は、1時間半の周期の中で約1時間ちょっとがノンレム睡眠、20分程度がレム睡眠で、それを総睡眠時間中に繰り返しています。このバランスやリズムが崩れ、脳がぐっすり休むノンレム睡眠が十分にとれないと、ずーっと夢を見ているような状態で、眠った気がしないわけです。睡眠は自律神経の副交感神経が優位になってリラックスモードになると自然に眠くなります。もともと人間は夜は眠って朝から目覚めるようにプログラミングされています。でもあなたのように深夜まで仕事して昼まで眠ると、このリズムが崩れてしまいます。つまり眠たくなるべき時間にはまだ脳は興奮し、起きるべき時間に休んでいるという脳の混乱が起きるのです。人類誕生以来の睡眠リズムプログラミングは変わりません。しかし、脳は習慣には馴染みやすく生活環境に順応する力も持っています。長年、そういう生活リズムを続けていけばある程度は順応していくことができるのです。あなたは仕事としてそういう生活を続けているわけですのできっとすでにある程度の順応はできていると思います。でもお悩みのように、まだ交感神経優位、つまりやや興奮状態で脳をしっかり休めることができていないことが多いようですね。その原因は様々で、身体の疲れや何かの悩み事のような心身のストレスだったり、栄養の偏りや運動不足などが考えられます。いずれにしても、自律神経のバランスを整えて、眠りに入るときに心穏やかに、リラックスモードにすることが大事です。即効性があるのは就寝前のストレッチです。腰、背中、脚などをゆったりとした気持ちで伸ばしほぐしすようにしてください。就寝直前の入浴は、ぬるめのお湯でのんびりと。熱いと感じるお湯でさっと入ると身体はやや興奮状態になってしまいます。寝る直前の読書、スマホやテレビはなるべく避けましょう。
    • good
    • 1

まず夢と睡眠について★


人が眠りにつくと脳波が4段階(覚醒時→1→2→3→4)にわけられます。
脳の中で『ノンレム睡眠』が1時間『レム睡眠』10分という繰り返しくるんです。
人の眠りはノンレム睡眠が次第に深くなり、それが終るとレム睡眠に入るというパターンを繰り返してるんですよ。

豆知識★(・o・)レム(REM)とは、Rapid Eye Movementの頭文字で、眠っているときに瞼の下で眼球がきょろきょろと動く状態をいうんです。

まぁ、ノンレム睡眠が脳が休養中で、レム睡眠が体が休養中なんです。
この2つがあるから人間は睡眠によって元気になるんです。
夢をみるのは、体が休んで脳が起きている『レム睡眠』の時にみるんです。ノンレム睡眠でもみることはありますが、、、。
だからみる人は1日に4~5回みるんです。 8時間眠った人なら合計2時間くらいは夢を見ている。
安心してください。

が!!!

ただその都度起きるのはどうでそしょうか。。

夢は脳からさまざまなシグナルや思考、感覚や感情が発信されていて、それが現れている場合もありますし、突発的に見るなんてことない?不思議な夢もあります。

ayumayuさんのみる夢は同じ夢がおおいですか?
同じ夢を何度も見るというのは、子供に多い現象だそうです。自分で処理できない悩みなどがストレスになるそうです。大人になっても同じ夢を見る人は、その夢の中での願望や不安が未解決のままに残されていることが考えられます。

いかがでしょうか?
体力仕事されているならぐっすり寝れそうなんですが…。

対策としては
・もっと体を動かしてみる。汗かいて!
・暖かいお風呂にゆっくりつかって(半身浴なども)新陳代謝を活発に。
・ハーブティー、アロマキャンドルなど癒し系に(笑)
要はリラックスですよ。
このことがストレスになっているかもしれませんヨ(・o・)
楽しい夢はメモしとくと面白いですよ!
夢ですもん!話とびすぎてたりわけわかんなかったり(笑)
怖い夢は忘れちゃいましょ!ちょっと話題のネタにはなりますけど。
私は寝ながら、泣き出してひっく、、ヒックっていうので自ら起きたことが何度かあります^^>

いろいろわけわかんなくてすみません。

それでも心配ならやはり病院、カウンセリングをうけることをお勧めします。

では(*Θ_Θ*)/mukutanでした。学校で習っただけなので一応一般人にしときました。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ありがとうございます。
レム睡眠とノンレム睡眠、よく耳にしますが、内容をよく知りませんでした。
なんだか眠りが浅い気がして・・
ノンレム睡眠がちゃんとないのでしょうか(そんなことはありえないのかもしれないですが)

夢の内容はほんといろいろなんです。

>・もっと体を動かしてみる。汗かいて!
そうですね、体力は使ってるのですが運動的な体を実際動かすのが少ないのかもしれません。

>・暖かいお風呂にゆっくりつかって(半身浴なども)新陳>代謝を活発に。
仕事柄夜中から明け方に帰ってくるのでご近所のことも考えてお風呂はおきてから入ってるんです。
確かに寝る前にお風呂入ったら違うかもな~。
チャレンジしてみようかな。

・ハーブティー、アロマキャンドルなど癒し系に(笑)
ちょっとこれは私は苦手なんです(^_^;)
ハーブティーは飲めないし、アロマキャンドルも香りで気持ち悪くなっちゃうんです・・

自分はストレスがない人間だと今まで思い込んでましたが、気がつかないところでたまってたのかも、ってふと思いました。

リラックスかぁ。
これ大事ですね。

いろいろありがとうございました。
とても参考になりました。
まだ生活に支障があるとかめちゃめちゃ困ってるとかじゃないのですが、ひどくなったりしたら病院、カウンセリング、っていうのも考えてみます。

お礼日時:2002/03/12 00:15

私の場合、寝過ぎるとよく夢見ます。


でも、夢見ないと言っても実際には覚えていないだけのようです。
体力仕事だと思って寝過ぎなんじゃないでしょうか?
専門家の意見が欲しいところですね。で、では・・・
    • good
    • 6
この回答へのお礼

睡眠時間は平均6~7時間くらい。
ただ途中夢のため数回起きてしまっているので実際どうなんだろう・・・
寝すぎで夢を見るっていうこともあるんですね。

お礼日時:2002/03/09 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!