プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして。

僕は去年一級を取ったばかりのものです。

先日、働いて10ヶ月目となる事務所の所長に、
「管理建築士になってくれないか」と頼まれました。

今まで管理建築士だった所員が体調を崩し、
働けなくなったため、 僕がその代わりにという話です。

今の事務所(所長あわせ4人)では僕しか一級を持っていません。
僕が引き受けなければ、

 1) 誰か新しい人を採用する
 2) 二級建築士事務所登録をしなければならなくなり、今までたまに受けてきた、
    ある程度の規模の建物の設計を請け負えなくなってしまう

のどちらかになってしまいます。
新しい人を探すのにも時間がかかると思うので、
受けなければいけない状況にあります。


自分が担当する以外の物件の管理をしなければ
いけないのですが、将来のための経験だと思い、
引き受けるつもりでいます。

違法な建物を設計しているわけではないし、
過去にもそのような事はありませんでした。
まじめな所長さんなので、そこには不安を感じてません。

万が一のこともあるとは思うので、覚悟はしておかないといけないですが。

手当てとして2万/月つけてくれるのですが、
この額は妥当でしょうか?

年に12棟くらいのペースで設計管理をしている事務所なので、
僕が担う任務は結構なものだと思います。

法改正に伴い、管理建築士への規定がますます厳しくなっていくと思うので、
上記の手当ては少ないと思うのですが…。

周りに、同じ境遇の友達がいなく、
誰にも聞けませんでした。

長文すみません。
先輩方の意見を聞かせてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私のところでは、建築設計事務所の登録はしていますが、建設コンサルタントがメインなので、建築設計は重要視されていないので、建築士には手当は付きません。

ただし、管理建築士については、1万円つきます。
以前大手にいたときは、就業規則で各種資格手当が決められていましたが、管理建築士手当は就業規則にはなかったですね。

管理建築士は開設者が兼ねていることが多いのであまりヒットしませんでしたが、検索したら、求人情報が載っていました。

http://ef-architects.com/recruitdoc/06-2.xls
この求人は管理建築士手当が2万円となっています。

たしかに重い責任がかかるものですが、資格手当に関する考えというのは企業によってかなり異なるので、妥当かどうかはわかりません。

ところで、1人かけたのだから、増員しなくて、仕事は大丈夫なのでしょうか?

転職情報などを見ていると、建築士の有資格者はあまり気味です。
    • good
    • 2

管理建築士です。



2万もいただけるのはうらやましいです。
私は雇われ管理建築士ですがうちは管理建築士手当てなどは出ません。
個人的には妥当だと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています