
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ノートパソコンであればこういったロックをするための穴があいてますよ。
ケンジントンロックで検索するといろいろ出てきます。
参考URL:http://allabout.co.jp/computer/notepc/closeup/CU …
No.3
- 回答日時:
私が以前入院した時は、ワイヤーを買って一緒に持って行きましたよ。
使用しない時はベッドの柱にくくり付けてました。
安いものなら2000円くらいで買えるので宜しいかと思います。
No.1
- 回答日時:
個室ですか?
個室のほうが危険性が高いかもしれませんね。
出入りされても誰も見ている人がいないからです。
個室でなければ、100%とは言い切れませんが心配はあまりないのではないでしょうか?
やはり部外者が入ってきてPCをごそごそ盗むのは目立つし、1日で病室の患者さんとは親しくなりますから誰があやしいかもわかるようになります。
経験上、財布やバックなんかをベッドを離れるたび持ち歩くのも同じ病室の人に気が悪かったりします。
PCもあまり神経質にならなくても・・と個人的には思いますかね。
回答ありがとうございます。
大部屋です。
入院経験がなくて、「病院では盗難に注意」という経験者や病院からのお知らせにビビってます。
確かに大きい分、知らない人が持って行こうとしたら目立ちそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教師・教員 学校で教員が授業中に使うタブレットPC等の機器は学校で必ず支給されますでしょうか? 現職の先生、また 1 2022/05/11 13:49
- 介護 入院してて転院の相談は誰にどのようにしたらいいですか?? 祖父がいま入院してるんですが テレビもない 3 2023/07/02 19:17
- デスクトップパソコン 使用しているPCにトラブルが発生した際、皆さんはどのように解決していますか? 私の場合、購入後一年は 9 2023/04/22 10:17
- その他(自転車) 自転車のヘルメット努力義務化 8 2023/04/07 10:44
- ゲーム RS6などFPSゲームをFHD、144hzでプレイしたく、RTX-3060tiをカスタムなどして19 2 2023/02/13 20:18
- タブレット ipad代わりの持ち運べるタブレット 5 2022/11/06 04:41
- 医療事務・調剤薬局事務 専門学生 23卒です。志望動機の添削お願いします。 医療事務の資格(医科、歯科、調剤、クラーク、介護 1 2022/07/28 15:51
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) デスクトップPC、ノートPC、スマホ、タブレットなどたくさん持っている人はどのように使っていすか? 4 2022/11/08 01:00
- 医療・介護・福祉 66歳になる父が脳梗塞で入院し、退院してきました。 私たち子どもは結婚して実家から離れており、日常の 7 2023/04/25 22:48
- デジタルカメラ デジカメの写真をWI-FIでPCに送りたい 1 2023/01/16 07:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入院時の消灯後
-
肺炎について
-
病室は暖房がかかり 暑いですか...
-
入院中に同室だったクズ患者(...
-
病院で入院した部屋代ベット代...
-
いつもお世話になっております...
-
統合失調症の母を入院させたい...
-
拒食症について本当に悩んでお...
-
母が肺炎に・・・
-
入院中の服(パジャマ)につい...
-
内縁夫が末期癌で緩和病棟に入...
-
父が前立腺ガン末期なんですが...
-
緩和ケア病棟入院時の生命保険...
-
高すぎる入院費。相場って?
-
癌の終末期医療にはどれぐらい...
-
病室へのアポなしお見舞いは迷...
-
腎障害がクラビット
-
入院費がいくらぐらいかかるの...
-
乳がんで胸を手術する友人への...
-
傷病手当の手続きについて
おすすめ情報