
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
我が家の炊飯器には「おかゆモード」はついていません。
が、説明書ではふたを開けたまま炊いてください、となっていました。もし、まだ説明書をお持ちならば、読まれてみては?
かくゆう私も、よく見ずに作って吹きこぼしてしまったことがあります。
ほんとですか?!すっごい情報。初耳!!
説明書はたぶんどこかにあるかも。
ちょっと探してみます。
でも蒸気がすごそうですね(^o^)
そばについていられるときに試してみます。
ありがとうございました。
これでダメだったらお粥専用炊飯器買います。
お答えいただいたみなさま、どうもありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
炊飯器メーカーのHPを見ると5.5合の炊飯器で
1.5合のおかゆが炊けるようになってますので
分量的にはOKのようです。
ただ、あなたの炊飯器の吹きこぼれ防止機能みたいなのが
弱いのかもしれませんね。
余談のようになってしまいますが、炊飯器でなく
お鍋か、土鍋でで炊くのはいかがですか?
仕掛けて置いておくということができませんけど・・・。
参考URL:http://kadenfan.hitachi.co.jp/hkj1102f.htm,http: …
ご回答、ならびにURL紹介ありがとうございました。
休みの日ならお鍋で炊くことができそうなので、
試してみます。
ただ分量的にはこれで良いみたいですので、
やっぱり私の炊飯器の限界なのかなぁ。
No.2
- 回答日時:
たぶん弱火になるタイミングが遅いんだと思います。
これをずらす為におかゆモードがあるんじゃないかな
以下のことを試して見ては、
1、水の量を減らす
2、お米の量を減らす
1か2、それとも両方
結果楽しみにしてます。
お水も米も半分にしてみました。
多少は少なくなったけど、気体と化したおかゆは
蒸気の口からはやっぱり出ちゃいますね。
しかも今回は「お赤飯がゆ」と思って、ちょっと
あずきを入れたので、赤いドロドロがでちゃって・・・。
味はめちゃめちゃGoodでしたが。
ご回答ありがとうございまいた。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 シャープマイコンロ炊飯器で同じ種類の米と水加減で出来るだけ水を溜まっててふっくら炊く方法教えて欲しい 2 2023/03/11 02:54
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器について 炊飯器でおかゆ作る時に全粥米と水1/5で入れるのと炊飯器の釜の全粥の線まで入れるのと 1 2022/08/23 07:52
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器について 米を出来るだけふっくら炊きたいのですか、どのモード使ったら1番水分量保ててふっくら炊 5 2023/02/25 17:22
- 冷蔵庫・炊飯器 ih炊飯器について 炊飯器で出来るだけ米をパラパラに炊きたい味があまり変わらない何を追加で入れればパ 2 2022/08/11 04:54
- 冷蔵庫・炊飯器 タイガーの炊飯器について まっしぐらみたいな、あっさりで甘みが少ない米をタイガーの炊飯器で炊く時特う 2 2022/09/02 09:45
- 冷蔵庫・炊飯器 最近炊飯器を使って米を炊き食べると毎回お腹を壊します。 炊飯器の釜と蓋は必ず洗っていますが、食べ終わ 4 2022/07/10 11:06
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯方法について 炊飯器で米をできるだけパラパラに炊きたいのですか、給水時間、水を少なくする、早炊き 1 2022/09/24 05:42
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器について ジャスミン米、コシヒカリ、うるち米を炊飯器のおこわモードで炊いたらどんな感じになりま 4 2022/08/09 06:56
- 冷蔵庫・炊飯器 タイガー炊き立て炊飯器JKJ-H使ってますか、炊いたご飯が、店でだべるご飯より食感がだいぶ違います、 7 2022/05/09 08:20
- 冷蔵庫・炊飯器 タイガーの炊飯器について タイガーの炊飯器で同じ米のメー柄と同じ水加減給水時間でエコモード、白米、特 2 2022/09/15 19:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
炊飯器のお釜部分の水滴について
-
炊飯器でお湯が沸かせる?
-
炊飯器の故障?
-
象印の炊飯器を使ってるのです...
-
電気炊飯器、炊飯中に突然蓋が...
-
炊飯予約で、12時間後の炊飯...
-
炊飯器 空焚きしてしまいました
-
炊飯器の中身にひびが入ってしまい
-
おかゆを炊飯で炊くと溢れてし...
-
炊飯器の電源を切ってしまい、...
-
赤飯を炊いたのですが、5合だ...
-
ZOJIRUSHI 炊飯ジャーの予約取...
-
お米はたくさん炊いた方が美味...
-
炊飯器はなぜジャーと呼ぶの?
-
圧力IH炊飯器から発するブーン...
-
炊飯中の音が静かな炊飯器をさ...
-
3合炊飯器で炊き込みご飯
-
炊飯器のサイズ(5合か10合...
-
パッキンがない炊飯器
-
電子レンジ調理器「ひとり御膳...
おすすめ情報