

現在、軽い鬱病を患っているのですが、症状が悪化し、
医者から1ヶ月間の休養を取るように言われました。
診断書を書いていただき、封筒に入れて下さったのですが、
封筒の口を閉じている状態で渡されました。
念のため、診断書のコピーを取ってから会社に渡そうと
思っているのですが、封を開けてしまうと問題があります
でしょうか?
また、封を開けてコピーをとった後、市販の白い封筒に
診断書を入れて持って行くことは問題ありますでしょうか?
病院の名前などが記載されていないので不安です。
初めての経験なので、よくわかりません。
どなたか詳しい方、アドバイスを頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
診断書には医師名と印がありますよね。
だったら別に開封してもかまわないと思います。
もし改変すれば私文書偽造ということになりますが。
しかし念のため会社の方へ先に提出し後で、コピーを取らしてもらった方が、無難だと思います。
No.8
- 回答日時:
封をした状態だったので、そのまま上司に渡しに行きました。
向こうが慌てて、開封して、コピーしてくれましたよ。
あくまで、個人的な経験ですが、ご参考になればと思います。
horaemonさん、morito_55さん、yosa03さん、satesate9さん、web_catsさん、pontamanaさん、eruang_poohさん、貴重なアドバイスありがとうございました。とても参考になりました。皆さんのアドバイスを参考にして、診断書は封を開けずに会社に持って行き、その後コピーしてもらう方法を取りました。大きな問題もなく、なんとか無事に終わりそうです。皆さん本当にありがとうございました。助かりました。また質問させていただくことがあると思いますが、その際はまたよろしくお願いいたします。
No.7
- 回答日時:
会社はそこまでこだわらないと思いますよ。
会社にとって重要なのは封書ではなく、中身ですから。
ただ、念のため、上司に提出する際に確認してその場でコピーを取るほうが無難かと。
と、みなさん返答してありますね。僕は勝手に空けてコピーとってました。
あと、お医者様でもコピーいただけると思いますよ。
ゆっくり休んでくださいね。
No.6
- 回答日時:
私は開封しました。
診断書には病院名が印刷されており
主治医が自書で日付、病名および措置、署名してあり捺印がありました。
改ざんうんぬんの話が出ますがそれなら病院から会社に書留で直送ですね。
病院から直接渡さない限り開封の有無に関係なく改ざん捏造できるからですよ。
No.3
- 回答日時:
#2ですが、書き忘れましたが、封書の宛名に会社名が書かれている場合や、開封しない方が良いと思います。
特に宛名が書かれていない場合は、あなた宛ですので、開封しても支障がありません。
No.1
- 回答日時:
封を開けてしまえば改ざんの恐れがあるので、無効とみなされてもしかたないことになります。
封にはそれだけの意味のあることなのです。
コピーを取るなら会社で開封してもらい、その後にとらせてもらうといいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 健診結果の渡し方について 6 2022/10/20 13:36
- ビジネスマナー・ビジネス文書 入社先(入社済み)に手渡す健康診断書を裸の紙1枚で病院から渡されたのですが、自分で用意した封筒に入れ 2 2022/11/06 11:41
- その他(悩み相談・人生相談) 子どもが保育園いってます。保護者会役員をしています。保護者会の保護者同士で渡す物があるときは、主任の 2 2023/03/06 19:15
- 医療 精神保健福祉手帳の書き直し 3 2022/11/09 18:21
- 臨床検査技師・臨床工学技士 診断書(特に精神保健福祉手帳用)について 3 2022/06/22 08:19
- 病院・検査 診断書 1 2022/06/29 17:59
- 福祉 役所に過去に提出した精神保健福祉手帳の診断書について 3 2022/11/06 00:07
- その他(年金) 障害年金の初診日について。また遡及請求について 3 2022/10/24 22:16
- 会社・職場 高校生です。会社に提出の健康診断の結果を見てしまいました。封筒を開けてしまったのですが。問題はありま 2 2023/02/13 19:45
- 統合失調症 統合失調症。 2 2022/04/25 10:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社に提出する診断書は開封してはいけないでしょうか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
健康診断書を会社に提出するとき。手渡しです。 開封しちゃったのですが、健康診断書だけ透明なクリアファ
その他(社会・学校・職場)
-
適応障害で会社を休職することになり診断書をいただいたのですが、糊付けされた封筒(宛名は無し)に入って
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
-
4
診断書、封をあけてしまいました
生命保険
-
5
診断書を証明として提出するよう求められました。原本か写し、どちらを提出すろのか教えてください。 病気
仕事術・業務効率化
-
6
医療機関の診断書。本人が見てよいかダメか。
その他(健康・美容・ファッション)
-
7
会社提出用の診断書の取り扱いについて
医療
-
8
夫の会社へ診断書を送る際の「送り状」について
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
長型2号の封筒に入った診断書を会社に郵送する方法
学校
-
10
自分の勤める会社への郵送時の送付状について。 ネットで調べましたが、挨拶文がいまいちどれを使えば
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
11
診断書の郵送について
就職
-
12
休職したいのですが…。 診断書を会社に郵送するだけでは、ダメでしょうか? (直属上司ではなく、人事に
会社・職場
-
13
自立支援医療の手続きに提出する診断書を見たい。
福祉
-
14
勤め先に書類を提出しなければならないのですが・・・
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
障害者手帳の発行のための診断書を貰いましたが、封筒に「緘」の印が押され閉じてあります。 開封してはダ
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
処女膜について
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
左手が痺れる。
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
ヘルニア持ちの性行為について
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
勃起させない方法を教えてください
-
足の裏が痛痒いです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
処女膜について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
照り焼き用のぶりを生で食べて...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
耳の後ろのしこり
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
おすすめ情報