アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

休職したいのですが…。

診断書を会社に郵送するだけでは、ダメでしょうか?
(直属上司ではなく、人事に電話する予定)

特にここ1ヶ月ほど、仕事に行くのが辛く、2日間有給で休みました。
昨日帰宅する時に、電車の中で頭痛と吐き気に襲われ、汗が止まらなくなり、途中で一旦降りました。
本日も朝、電車に乗ったのですが、吐き気に襲われ、休みをもらいました。
病院へ行ったところ、『しばらく休んだ方いい』と言われ、診断書を貰いました。
会社へ提出しようと思いますが、直接上司と話すのが億劫です。
(社会人としての常識で、甘えなのは分かっていますが…。)
人事へ電話後に郵送では休職は難しいでしょうか?

A 回答 (9件)

あなたの会社次第ですから


ここで聞いても答えは得られませんよ
    • good
    • 0

あなたがどうしても上司と直接会いたくないというのであれば、代行をお願するという方法もあります。

もちろん料金はかかりますが、その料金とあなたのストレスとを天秤にかけて、払うだけの価値があると判断すれば利用なさればいいと思います。
こんなサービスもありますよ(宣伝ではありません。参考の一つとしてあげました)。「休職」「代行」で検索すれば他にも色々出てきます。
https://escape-agent.com/
    • good
    • 1

休職するにしても、有給消化するのか、傷病手当金の給付を受けるのか、それとも無給で良いのか、上司の決裁を仰がないと駄目なので、最低でも一度は会話しなければならないと思います。



もしくは今回の体調不良の原因が、その上司によるパワハラ等であるなら、更に上の上司の決裁が必要です。

人事部は各部門内で出た結論をアウトプットするだけなので。決裁権限はありません。

上司に断らず人事部に直接相談するのは、頭越えと言い、サラリーマンとして好ましい行為とは言えません。
    • good
    • 1

休職は、会社の命令や許可があって初めて成立するもの。

勝手に「休職」すると無断欠勤になる。
ということは正式の手続きを踏まないとダメってことです。

郵送で事足りるかどうかは人事に聞いてみるしかない。
    • good
    • 2

>会社へ提出しようと思いますが、直接上司と話すのが億劫です。



嫌だとは思いますが終業後上司にお話を持っていて診断書を手渡しして了承されてから休職するのが筋でしょう。
いきなり来なくなると会社としては非常に困りますし、仮に今後他の職場で働くにしても退職理由の説明に困りませんか?
    • good
    • 1

復職するつもりなら 上司にあって事情話し了解してもらう必要あるのでは


直接時事にいくのは上司を侮辱したことになりますよ
最低でも上司に電話し話をし
診断書どうすべきかも聞きその指示に従うべきでは
    • good
    • 0

有給をつかったり、休職したいなら、電話でもよいですのでちゃんと連絡入れてください。

 連絡を入れない場合は、解雇されても文句は言えません。
自分の権利を守ることを放棄した場合、誰も何もしてくれません。
    • good
    • 1

ちゃんと電話して相談して、会社内の手続きの書類があるはずだから。

    • good
    • 0

うちの会社でそうのがいたらそのままクビですね


就業規則違反です
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A